忍者ブログ
しまねこです。天皇陛下と皇室の存続と繁栄を一番に願う者ですが、しばし政治ネタはお休み。縁の下の力持ちになる方法を探って行こうと思います。
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>
[177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土日のスーパーは子供たちの阿鼻叫喚と、
店内を歩き慣れていないお父さんたちとでグダグダ状態。
結構うっとうしいですが、平和な風景でもありますな。


入り口の一番目立つ所にあるのは、超お買い得商品と聞く。
今日はこの画像の千両梨なるものが積んであった。
北海道の梨ですって。
青いうちに食べてね!って書いてあったから、今夜食べるか。

まだ受け入れられない中川昭一さんの死。
ふとTVを観ると、葬儀の様子が流されていた。
中川さんの東京のお家は桜新町にあるんだね。
ここは確か、サザエさんちの近くです。
PR
 ┏┓   ┏┓      ┏┓    ┏━━━━━┳━┓┏━━━┓
┏┛┗━┳┛┗━┓      ┃┃    ┗━┳  ┏━╋━┫┃┏━┓┃
┗┓┏┓┃ ━━ ┃┏┓  ┃┃  ┏┓┏┛  ┗┓┗━┛┃┗━┛┃
  ┃┃┃┃ ━━ ┻┫┃  ┃┃  ┃┣┛┏┫  ┗┓  ┏╋┳┓┏┛
  ┃┃┃┃┏━━━┫┃  ┃┃  ┃┃┏┛┃┣┓┃┏┛┃┃┃┣┓
  ┃┃┃┃┏┳┳┳┃┗━┛┗━┛┣┛  ┃┃┗╋┛┏┫┃┃┃┃
 ┗ ┛┗┻┻┻┻┻┻━━━━━━┛    ┗┛  ┗━┛┗┛┗━┛

PC、Netにも職人が現れる。
『日本』ですなぁ。
・・・ちとずれてまうけども。
今、元財務大臣の中川さんの父上・中川一郎さんの怪死についての
ノンフィクションを読んでいるのだが、
この「悶死」(ちょくちょく「憤死」と間違える)、
のっけからおかしな印象を受けた。
理由は、最初から鈴木宗男議員をかばう事が目的では?
と思わせるほどの、鈴木宗男ヨイショのオンパレードなのだ。
素人の私でさえ、「え?」と思って背表紙を確認したくらいだから
その異様さは想像できると思う。
亡くなられた中川一郎代議士の奥様の事はボロクソ。
普通、検証する立場で書くなら、個人攻撃まではしなくて良いと思うが。
『悶死-中川一郎怪死事件』の著者・内藤國夫さんは
そう言う物書きプロトコルには通じていないようだ。
・・・あるいは、鈴木さんを必死に守らなければならないほどの、
何か理由でもお持ちだったのかな?



未だに、お粉(青のりといり粉)を掛けては食べませんが、
しぞーかおでんは普通に美味いす。
『しぞーかおでん』は、しぞーかおでんと言う料理であって、
『おでん』と思わない方が楽しめます。


さて、これが静岡おでんの公式レシピですよ、奥さん。
  ↓
http://www.at-s.com/bin/guru/RECI0020.asp?id=146
ぜひ、お試しあれよ。
黒はんぺんはね、でかくて平たいツミレだと思って。
それと、絶対に牛スジは入れてね。
あと、煮くずれないジャガイモおでんの下ごしらえを教えて貰ったよ。
ジモティ仲間iさんのお母さんに、無理矢理聞いて貰ってん。(爆)
ジャガイモは、皮ごと茹でて火を通しておき、
皮を剥いたら完全に冷まして冷蔵庫に保管しておく。
そしてあとから入れるらしいよ。
たぶん、牛スジとかちくわとかいろいろなモノから味が出て
汁にうま味がたっぷり出てからジャガイモを投入・・でないか?
こうやっておくと、味が沁みていながら煮くずれないと言う
不思議で美味しいジャガイモのおでんが出来上がるみたいです。
あ〜食べたくなっちゃうね。
ノーベル平和賞にオバマ大統領?
よほど人が居なかったんだな・・・。
重〜〜〜い空気が続いたので、ちょいと一休み。
この方ご存じ?

渡部豪太(WATABE GOTA)くんと言います。
ブライダル雑誌:ゼクシイのCMに出てました。
あと、『猿ロック』で山本くん役で出ています。

わしね、主役より脇役でキラッとしてる子が好きでさ。
例えば『ハリー・ポッター』で言うなら、ロンの双子の兄貴たちとか、
『ルーキーズ』だったら、市原くんより城田優くんとかね。
何か、出来ること、ないかね?
私たちで出来ること。
署名運動も結構なんだが、OFFの世界に有効に働きかける方法・・
なんかないかな・・・。

日中で共通教科書?
外国人参政権付与?
1000万人移民受け入れ?

考えよう。とにかく。
なにか行動を起こさないと。
数日前のこと、雨の隙間を縫って、甘い甘い香りが鼻をくすぐって来た。
「ああ、もう金木犀が咲くのか」
今日になっていよいよ香りは強く、酔いそうだよ。

友人と電話で話していたのだが、
彼女も中川さんの急死にショックを受けたクチで
「選挙の時さ、すごく忙しかったんだよ。よほど行くのを止めようか?って
思ったけど、行って良かった。行かなかったら、
中川さんを殺した気分になってたと思う。」
たったひとりの政治家の死が、こんな末端まで影響を及ぼすか。
それは、"中川昭一"さんだからこその現象なのか?

よくNetでは、
「民主党にいれたヤツ、責任取れ!」を見かけるけど、
わしは民主に入れた人には何とも思わない。
腐敗した自民党の政治にNO!の声を挙げた事はむしろ立派。
その一方、選挙に行かなかった人たちにもの凄く腹が立つ。
日本がどんな危険な状況に立っていたか?と言うことに、
反応出来なかったその鈍さ。
誰に投票して良いか分からないなら調べろよ!自分で。

次回は行きなさいよ。
実践の伴わない学びなんて、最低なんだよ。

中国人曰く
「あの国の人間と付き合う時は、犬だと思って付き合いなさい。」
と言うのがあって。
さすがに何千年もあの国と付き合って来た方達だ、とつくづく感心した。

「古事記」が19世紀近代化革命の明治維新直後、
ハングルで再び書かれた事実が初めて明らかになった。

当時'神が下した文字'と感じたハングルで再び書いたことには
神政統治を確立するという意志が込められている」


アフォか。
もう何でもかんでも韓国万歳に結びつけずにおかないよね。
竹島が良い例。
もう、放っておくとどんどこどんどこ言いたい放題。
元々嘘をそのまんま信じて成り立つ論拠だから、話がかみ合うわけもない。
記紀に手を出したら、ただでは済まないぞ。

乳丸出しのチマチョゴリ姿。
あれがチャングムの本当の姿なんだよなぁ。
韓国人、ちゃんと現実見ろ!



なぜかわからんが、痛みが酷くなってたり。
新聞を読んでいて、ふと気づいた、
そう言えば、亡くなられた中川さんも椎間板ヘルニアだったんだよね。
幻覚を起こすほどの強い痛み止めって・・・。
だから先生(医師)、痛み止めはあまり飲まない方がイイよって仰ったのか。
ここにあるよ。プレドニン。ステロイド剤だ。
これが処方されると言うことは、"シビアな病態"なんだってさ。
飲まないけどね。お守り替わりに持ってるだけ。

でも私の場合は、真面目な話、貧乏に助けられて依存しなくて済んだ。
1ヶ月分を半年持たせたから。
余裕があったら、ばんばん飲んでたと思うよ。
中川さんはそれ+お酒だものな〜〜。そりゃ効くよ〜〜。

人生、なにが幸いするかわからん。

わしは決して嫌いじゃないです。(笑)

-------------------------以下一部抜粋引用
コトメより
549 :名無しさん@HOME:2009/06/28(日) 12:45:34 O

とりあえず私も反省し、やしろがみ様を拝みに行った。
そしたらバラの花束(孔雀の羽入り)が供えてあった。
きっとコトメは榊を供えることを知らないのだろうと思い、
気を取り直してほこらの扉を開けた。
御神体がスワロフスキーでデコレーションしてあった。
傍らには小悪魔風フリフリクッションが複数置かれていた。
腰抜かした。
御神酒が黒かったから、すわ呪いの願掛けかと思ったけど、リキュールだった。
なぜか「コトメが両親に怒られてしまう!」と思い、
クッションとバラを回収し、榊とお神酒に代え、スワロフスキーを剥がしてきた。
-----------------------------------------

笑いすぎて腹いて。(T_T)>スワロフスキーでデコ御神体
ケータイ電話ぢゃないんだからさ。(爆)


うっ・・・?!ごめん!
台風、まだ解散してなかったんだね。
でも、もう大丈夫と思います。

こう言う台風、すごく久しぶりかもしれん。
ゆっくりゆっくり、北東へ上って行く巨大な渦。
まるで神軍を見るようだわ・・・。
皆さん、台風は大丈夫でしたか?
わしはほとんど眠れず、しかも具合悪いのMAX!に達し、
お布団の中で、恐怖と吐き気と戦っておりましたよ。
凄かったですよね。風が。
台風はいつも、鬼門へ走るね。

そして、また、南太平洋で大きな地震があった?とか言うし、
母子加算の財源は『財源は災害対策用の予備費 』なら、
万が一の時、政府は頼れないと言うことに・・。
これはほんとに危ないコースが目に見えるような?
皆さん、お水は買いましたか?
うちは買いましたよ。とりあえず2㍑を何本か。
トイレットペーパーも無いと困りますよ。
食べ物は火を掛けなくても食べられるものですよ。とりあえず。




【第24会県民文化祭 しずおか2009】
『神楽フェスティバル 10月25日(日) 26日(月)』


広島、高知、熊本、青森、全国各地からお神楽が参加します。
シンポジウムなんかもあって、面白そうです。
場所は南アルプスに近い山梨県との県境。川根本町。
時間と体力に余裕のある方、ぜひどうぞ。
わしも行きたいです。
スカッと楽しい話が書けなくてごめんね。
ちょっと体調悪いねん。
足も腰も痛いねん。
すまぬ。
『チラ裏』読みましたか?
いやぁもう、ワロスじゃ済まなくなって来ましたね。
NHKの蛮行報道もとうとう訴訟問題まで引き起こしましたよ。
しかも原告は計約1万300人(爆)
ざまぁっ!!

テレビ局はどこも取り上げないね?
大ニュースなのに!(笑)
明日は我が身でそれどころじゃないのかな?
あ〜胸が空くな〜。
10時間も放っておくかな・・・。
体調が悪かったのは知っていただろうに、
途中でお茶を持っていったり、早く休んだら?とか、
声掛けしなかったのかな・・・・?・・・・。
愛情が無かった?自分も具合が悪かった?それなら
納得出来ないこともないけれど・・・・なぁ・・・・。
前のページ      次のページ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ここは私たちの国 私たちが守る国




いつでも里親募集中

ネットでのお買い物はぜひ、当サイトから。<(_ _)>


ブログ内検索
プロフィール
HN:
しまねこ
性別:
女性
自己紹介:
こんにちは。しまねこっす。
バーコード
アーカイブ
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White

忍者ブログ [PR]