忍者ブログ
しまねこです。天皇陛下と皇室の存続と繁栄を一番に願う者ですが、しばし政治ネタはお休み。縁の下の力持ちになる方法を探って行こうと思います。
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>
[186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

和船を楽しまれる天皇皇后両陛下と悠仁親王殿下、紀子妃殿下
陛下と和船

上の動画と、新政権認証式の際の、
いつもと変わらないたおやかな陛下の笑顔を拝見していて、
ホッとした。
陛下にはブレは無い、と確信したからだ。

『船遊びには意味がある』
それだけ頭に入れて読んで下され。
PR
もし、女性天皇が生まれ、外国人参政権が成立し、
1,000万人の移民受け入れが実現したら、
日本で内戦が始まるんでないかい?
少なくとも、犯罪件数増加、訴訟事件激増、町中では
小さなもめ事から大喧嘩まで、大変な事態が起きると思われる。

なぜなら、日本国民vs反日などと言う単純な争いではなく、
在日中華vs在日韓国、北朝鮮、その他諸々のアジア人、
そして基地の周辺や繁華街で、駐米の不良どもが参戦するに決まっている。
もうわやわやでっせ。

これです。↓下半身消えてる?ようにしか見えないお写真。


ところで、出てきましたよ。(怒)
女帝実現に向けて動き出した創価学会
政権交代を機に、羽毛田信吾長官が皇室典範改正問題を
蒸し返す構えだそうです。アクセスジャーナルさんのサイトで 
羽毛田 で検索すると、羽毛田宮内庁次長(当時)は隠れ学会員?
のエントリが2件ヒットします。公明党が民主党と組むのは
外国人参政権付与のときかと思っていましたが、
女系天皇の実現が先でしょうか。

J-CIAさんより

以前から、国営放送なのになぜか日の丸を映さない
とか、日本は悪い、日本は間違いメッセージを
織り込んだねつ造ドキュメンタリー番組を
くり返し流し続けるNHKテロなのだけども、
いじましいこう言う事もやってます。

二階堂ドットコムさんより
明らかに国旗が改竄されていました。
『日本の国旗が横真ん中に織り込まれ、
その上をステッチがけしているのです。
色も白というよりは、ベージュに近く、
確信犯的なものでした。公共放送がこれでは、』
最近、政治ネタが多くなっちゃってますけど、
わしね、自民党がここまで負けるとは思ってなかったんです。
負けても拮抗する所まで行くだろうと、思って・・
いや、祈っていたのかな。
ただし、Netでの予想もいろいろ見ていたので
凄く驚いた!とまでは行かなかったんですけども。

もっとショックだったのは、民主党が本気で売国しようとしている
と言う事が分かったこと。
これは、本当に信じられないと思いました。
政治に疎い私にでも、これは危ない!と分かる政策さえ、
「改善」だと信じて疑っていない。
年寄りはまだしも、50歳前の人たちならNetを見ている筈なんです。
見ているどころか、情報操作までしている筈。
側近や支持者から、もたらされる情報も多いはず。

高速道路(田舎だけ)無料とか、母子加算がどうのとか揉めてますが
あんなの目くらましですよ。奥さん。
選挙後、マスゴミがおかしくなってる事に気づきましたか?
何と言えば良いか、目が泳いでるみたいな、
例えばワイドショー番組。
もう誰の気も惹かないのりPの追っかけ番組と化してます。
無難に出せるネタが無いって事ですね。
本気出せば、自民の老害議員の不正を暴くとか、
鳩山夫人の海外メディアの嘲笑とか、
流せるネタは山ほど有るんですけども。

鳩山さんの行きつけの店とか、興味ないっちゅーの。
・・と言うか、麻生さんの時は、
ホテルのバーを使って贅沢だ!と締め上げた癖に
ランチは最低でも1万円の店に通ってる鳩山さんは
スルーですか・・。そうですか。
相変わらずの偏向ぶりは変わっていないのだが、
よーっくMCの話題の振り方を見ていてください。
あと、NHKアナウンサーの時局の切り方ね。
ごにょごにょ言い出してます。
以前ほどの、左よりっぷりが消えて来ているんですわ。
たぶん、この↓脅しが利いたのかも・・。

ニコ動:<在日民主党政権時代>突入目前、海外の反応
heikatohisahitodenka
『イザ!皇室ニュース』より拝借

天皇陛下がよく国内外をご行幸される映像が流れるけれども、
これ、実は大変なことで。
・・と言うのは、天皇ご守護の神々と言うのは実際にいらして、
お出かけになる度に、大変なご守護がつくらしい。
こんな事を書くとまた、おバカなインチキ霊能者が
「見える!」とか言い出すに決まっているので、
どんなふうに大変なのか?は、書かないが、
本当に見えたら、腰を抜かすと思うな。
もっとも、何かの間違いで見えたとしても、速攻で怒られると思うが。
見えなくて正しい事はあるもんです。


韓国:来年の天皇訪韓を希望

韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領は15日、共同通信と会見し、
民主党政権下での日韓関係発展に強い期待感を示し、
天皇訪韓が実現すれば「両国間の距離感に終止符を打つ契機になる」
と述べ、来年中を希望すると表明した。
李大統領は昨年4月に訪日した際、天皇陛下に訪韓を直接招請したが、
時期に言及したのは初めて。

来年は1910年の日韓併合から100年。
李大統領はアジア重視を掲げる鳩山政権発足で
「韓日関係が信頼に基づき一段と飛躍する契機になることを期待している」
と言明。歴史問題のわだかまり解消に意欲を示した。(共同)


げげっ?!
うーむ・・これは・・。
両刃の刃であるなぁ・・・。
個人的感情では、お受けする事はないです!と言いたいが・・・・。
これは難しい。

だいたい、韓国が歴史ねつ造が多すぎて、
『歴史問題のわだかまり』って言われても、
韓国の言う『正しい歴史』って存在しないのでねえ。
力まれても、ハハハなんですけども。

在日韓国人、朝鮮人さんのあまりの所業にお怒りなのは、
日本人だけじゃないみたいですよ。
・・と言うか、日本人より怒ってる方達がいるみたいです。




『ニューギニア未帰還兵展』を10月30日まで延長



『豊かな日本が遺骨さえ集めに来ない理由は何ですか?』
これは痛い言葉ですね・・・。

『ニューギニア未帰還兵展---私たちは帰りたい。祖国日本へ』
【期間】2009年8月8日(土)〜10月30日(金)11:00-17:30
但し、日曜・祝日と第1土曜日(10月3日)&
第3土曜日(9月19日と10月17日)はお休みです。
また、雨天などの悪天候、さらに取材活動に伴って事前予告無しに、
閉めることもありますので、予めご了承お願い致します。

のりPの指と足首に入れ墨発見!
そんな話が盛んに出ていたが、入れ墨を入れる一般人、増えましたね。
ですが、ゆっときます。
絶対にやったらあかんですよ。
神々は入れ墨が大嫌い!です。
太古の日本では、罪人に入れ墨を施すと言う習慣がありました。
いや、世界中にあったみたいですけども、
そです。入れ墨=悪いことした人@マーキングです。
ちょっとカッコイイからさー、とか
アホ丸出しでバカな事をやらないように。

ちなみに、入れ墨は癖になります。
タバコなんかよりずっと怖い依存性があります。
一個入れると、二個三個と入れたくなるんです。
絶対にやらないように。
それから、入れ墨を入れると、後々内蔵を壊しまっせ。
毒なんだろうと思いますがね。

神幸祭り(神輿渡御)

古代には神の船遊びと呼ばれ、
須崎市浦ノ内湾の鳴無神社(須崎市浦ノ内東分)へ海路渡御しましたが、
しばしば海難に遭ったためとり止められ、
江戸時代には、高知市五台山北岸に小一宮という御旅所が設けられて
船渡御しました。さらに明治13年当社南方一本松にお旅所を建立
それ以来徒歩にて御神幸が行われています。

古伝によれば、大神が土佐に移ってきたとき、
船が着いた浦の内(須崎市)に社(鳴無神社)を建てたが、
そこは神慮にかなわずと石を投げたところ、
14里離れたこの地に落ちたので、
ここを社地と定めたとのいわれがあります。
先日、党の人事についてインタビューを受けた鳩山さん、
ついつい
「党人事は小沢代表・・・失礼、代行に」
って言いましたよね。(笑)
本音が出ちゃう所は決して悪い方ではないんでしょうね。
頭は悪いけど。
鳩山さんが考えている構想と言うのは、
アジアの国境なんか無くして貨幣も同じにして、一致団結して
西欧諸国の圧力からアジアを守ろう!
みたいな話です。

さっきTVで『緊急!世界サミット“たけしJAPAN"2009日本を考える』
とか言うのをやっていて、チラッと覗いてすぐ消した。
さすがテレビ朝日。特にアメリカはバカばっかり揃えてたね。
「日本は犬みたいなもんですね。」
「日本はアメリカが守ってあげるからぁ。」
「みんな知らないと思うけど、アメリカの軍隊の訓練
凄いんですよ〜〜。日本人じゃ無理無理。」
爆笑もんの白痴女子がいたよ。
日本を知らないけど、自国のことも知らないんだね。

『押し紙』って皆さんご存じ?
大手新聞社が販売店に水増しして卸す新聞の事です。
つまり、分かりやすく言うと、実際は100軒の契約しかないのに、
150軒分の新聞を販売店に押しつけるわけです。
そうしないと、高い広告料が取れないからです。
○○デパートさんが全国紙に広告を出そうとします。
広告に使う紙面の大きさで500万とか1千万円とか、
広告料がかかるわけですが発行部数が多ければ多いほど、
広告料も大きくなって来るわけですね。
だが、新聞は謳っているほどの購買数はない・・としたら?
そうです。そこで、販売店に押しつけちゃう。
それを押し紙と言うのです。

さて、その押し紙。完全な詐欺なんですけども、
今までは暗黙の了解と言う鉄則があって、誰も突っ込まなかった。
それがですね、海外のマスコミが突っつき始めたわけです。
『米メディアも“押し紙”を報道新聞部数の水増しに海外も注目』
葉山ご用邸で合流された天皇皇后両陛下と悠仁親王殿下、
紀子妃殿下が、そろって船遊びと言うニュースが流れた。
Netで画像を見て、ああそうか!と思い至った。
サンケイニュース


天皇の船遊びには深い意義がある。
ましてこの船は昭和天皇が復刻された和船である。
これは記紀をよくよく読んでいらっしゃる方であれば、
ああ?!と、思いつかれるのではないか。
畏れ多い事なので、あえて書かないけれども、
(たぶん書くと、またUP出来なくなる)
これは、悠仁親王殿下のために船遊びであるよ。
おさすがです。

その国の気質を表すジョークとして有名な話があるのだが、
一部しか覚えていないので申し訳ないのだが、
要は、世界の人種が同じ船に乗り合わせていて、
その船から早く脱出させねばならない時に、どう言えば
海に飛び込んでくれるか?
そんな話だったと思う。
確かイタリア人には
「凄い美人がついさっき飛び込んだよ!」
と言えば、すぐに飛び込んでくれる、とかだったかな?(笑)
では日本人にはなんと声を掛けるか?と言うと、
「みんな(日本人)もう、飛び込みましたよ。」
と言えば、有無を言わず飛び込むと言うものだったと思う。
烏合の衆の付和雷同と言うわけだ。
だが、我々には我々の思うところがある。
それは、日本人でなければ理解出来ない「気質」に因る、と。
ポーランドと日本の関係を調べているうちに、
またもやジーンと来る話を見つけた。
これもご存じの方が多いだろう。

1890年、トルコ使節団を乗せたエルトゥールル号が和歌山県沖で沈没した。
この時、船から投げ出された人を救助したは、ある島の方達だった。
この時の恩に報いて、トルコ政府は1985年、邦人救助のため
テヘランに救援機を飛ばしてくれたのだが、
この話にはそれだけで終わらない物語が前後にあった。

このエルトゥールル号遭難事件の数年前に、
同じく紀州の海で、イギリスの船が難破している。
この話を知った上で、エルトゥールル号救援の話を読むと、
日本人の凄さが良く分かる。・・・いや、日本人が凄いと言うより、
イギリス人がDQNだったと言うべきかな。
これは、イギリス人にとってかなり恥ずかしい話であるわよ。


----------------以下、JOG Guide:人物探訪さんより
一部を引用させて頂く。

ちなみに、エルトゥールル号遭難4年前の明治19(1886)年には、
同じく紀州沖でイギリス貨物船ノルマントン号事件が起こっている。
こちらの方は現在も小中高の歴史教科書に掲載されていて、
多くの子供たちも周知の史実である。

難破して沈没する船を放置して船長のドレイク以下外国人船員は
全員がボートで脱出、乗り合わせていた日本人乗客25名は見捨てられ、
全員船中に取り残されて溺死するという無残な結末となった。

にもかかわらず、領事裁判権を持つイギリス領事は船長に無罪判決を下した。
のち日本政府は船長を殺人罪で告訴したが、3ヵ月の禁鍋程度で賠償は一切却下。
まさに不平等条約の非情さを天下に知らしめた事件である。

それからまもなくエルトゥールル号の遭難事件は起こった。
大島の村民もノルマントン号事件に見られた残酷な仕打ちは知っていたであろう。
それでも前述のように異国の人々の救助に献身したのである。

全体のストーリーはこちらで
地球史探訪:エルトゥールル号事件のこと


環境保護、保全は大賛成だが、一国の代表者になろうとも言う人が
エエカッコシィで自ら膨大なリスクを背負うってのは、
一国民としてエッライ迷惑なんですけども。
鳩山さん、大金持ちなんだし、亡くなった人からも献金貰えるんだし(笑)
民主党のBackにはこれまた大金持ちの民団(在日韓国人)と、
議員さんと支持者の皆さんだけで、ご負担お願いしますね。
ええ。無理です。我々には。

ヨーロッパ勢が絶賛!!ってあーた。そりゃそーでしょーよ。
かもネギですもんねえ。
ネギ背負って食べて下さいって、ヨーロッパ旅行に行くようなもんです。
あ、フォアグラか。

ニコニコ動画で、BBC放送(日本語字幕付き)
地球温暖化詐欺を観ることが出来るようです。

『日本が好きなだけなんだよ』さんで、まとめ・要約が読めます。

前のページ      次のページ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ここは私たちの国 私たちが守る国




いつでも里親募集中

ネットでのお買い物はぜひ、当サイトから。<(_ _)>


ブログ内検索
プロフィール
HN:
しまねこ
性別:
女性
自己紹介:
こんにちは。しまねこっす。
バーコード
アーカイブ
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White

忍者ブログ [PR]