[1] [2]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回エントリの追加です。
「たわわの国から〜しまねこが行く」
のここ2週間の1日平均アクセス数は300前後です。
ユニーク数ってゆうの?
よくわからんけども。
少ない時は170、多い時で1,000行くか行かないか。
アクセス数は、記事をたんと書くとビャ〜ン!と
一気に増えます。
特にF5アタックの時と真央ちゃんの時が凄かった。
『人気ランキング』は登録したことがないので
効果のほどはまったく分からず・・。です。
でも、申請した方が良いに決まってるとおも。
皇国Blogを増やさんとね。
「たわわの国から〜しまねこが行く」
のここ2週間の1日平均アクセス数は300前後です。
ユニーク数ってゆうの?
よくわからんけども。
少ない時は170、多い時で1,000行くか行かないか。
アクセス数は、記事をたんと書くとビャ〜ン!と
一気に増えます。
特にF5アタックの時と真央ちゃんの時が凄かった。
『人気ランキング』は登録したことがないので
効果のほどはまったく分からず・・。です。
でも、申請した方が良いに決まってるとおも。
皇国Blogを増やさんとね。
PR
ある方から、
「どうやったら皆さんに来てもらえるのか・・」
と言う内容のメールを頂きました。
わしに訊かれてもねえ・・・とは思ったものの
少しだけ分かったことを並べておきます。
1、タイトルは内容に沿ったものを。
だからうちのは良くない例。
2、テキストは改行して読み易く。
これ一番大事かも。
ケータイで読む方もおられるし、
ダラ〜ッと流し込まれた文章はツライもんです。
▽
今日は暑かったですね。みなさんの所も暑かったですか?暑い日はスイカがうまいです。そしてビール。ビールには枝豆ですよね。やっぱり。
▽
今日は暑かったですね。^ ^
みなさんの所も暑かったですか?
暑い日はスイカがうまいです。
そしてビール。
ビールには枝豆ですよね。やっぱり。
3、Linkを貼ること。
相互Linkなら尚よろし。
被Linkは検索エンジンを駆け上る早道みたいよ。
4、画像は大きくてもBlogの枠を超えないこと。
あえてインパクトを与えたいならのなら別ですが。
普通は300〜400Pixが見やすいと思います。
5、プラグイン(横のメニュー)に
Yahooの検索窓を設置すること。
6、覚え易くて個性的で短いHNをつけること。
(しまねこ)は凡庸の見本。いぱーいおられます。
ので、目立ちません。
以上ですだ。
がんがれ!有志諸君。
「どうやったら皆さんに来てもらえるのか・・」
と言う内容のメールを頂きました。
わしに訊かれてもねえ・・・とは思ったものの
少しだけ分かったことを並べておきます。
1、タイトルは内容に沿ったものを。
だからうちのは良くない例。
2、テキストは改行して読み易く。
これ一番大事かも。
ケータイで読む方もおられるし、
ダラ〜ッと流し込まれた文章はツライもんです。
▽
今日は暑かったですね。みなさんの所も暑かったですか?暑い日はスイカがうまいです。そしてビール。ビールには枝豆ですよね。やっぱり。
▽
今日は暑かったですね。^ ^
みなさんの所も暑かったですか?
暑い日はスイカがうまいです。
そしてビール。
ビールには枝豆ですよね。やっぱり。
3、Linkを貼ること。
相互Linkなら尚よろし。
被Linkは検索エンジンを駆け上る早道みたいよ。
4、画像は大きくてもBlogの枠を超えないこと。
あえてインパクトを与えたいならのなら別ですが。
普通は300〜400Pixが見やすいと思います。
5、プラグイン(横のメニュー)に
Yahooの検索窓を設置すること。
6、覚え易くて個性的で短いHNをつけること。
(しまねこ)は凡庸の見本。いぱーいおられます。
ので、目立ちません。
以上ですだ。
がんがれ!有志諸君。
今日は古本屋さんを探しておるうちに道を間違え、
気がついたら浜の近くまで来ていた。
ここまで来ちゃったんなら、海岸を走って帰ろう。

松林を抜けたら、見事な夏の海。
空が光ってんな〜〜。
夏だな〜〜。
などと、感動したまでは良かったが、
えらい強い南風が吹いて来て、ペダルが重い重い。
えっこら漕いでも前に進まな〜い。
ので、ちょっと休憩。
気持ちが変わると景色も変わる。
頑張るぞ!
投資の件ですが、お申し出下さった方々、ありがとうございます。
もう十分動けるものもあるので、ちゃっちゃと始めています。
焦ってはいけない。
だが、行動は速やかに。
なんつって。
まぁ、こんな『やる気』が出たのは超久しぶり。
ある方が
「宝くじより確率が高い」
と仰ってくださって。(爆w
その通りかも。(笑)
やるで〜〜!
ぬこにカンパして下さった方にも恩返ししないとだしね。
待っててね。
やるときゃやるから。"o(`ω´*)o
気がついたら浜の近くまで来ていた。
ここまで来ちゃったんなら、海岸を走って帰ろう。
松林を抜けたら、見事な夏の海。
空が光ってんな〜〜。
夏だな〜〜。
などと、感動したまでは良かったが、
えらい強い南風が吹いて来て、ペダルが重い重い。
えっこら漕いでも前に進まな〜い。
ので、ちょっと休憩。
気持ちが変わると景色も変わる。
頑張るぞ!
投資の件ですが、お申し出下さった方々、ありがとうございます。
もう十分動けるものもあるので、ちゃっちゃと始めています。
焦ってはいけない。
だが、行動は速やかに。
なんつって。
まぁ、こんな『やる気』が出たのは超久しぶり。
ある方が
「宝くじより確率が高い」
と仰ってくださって。(爆w
その通りかも。(笑)
やるで〜〜!
ぬこにカンパして下さった方にも恩返ししないとだしね。
待っててね。
やるときゃやるから。"o(`ω´*)o
昨日の駿河湾です。
見えるかな?
ポツンポツンと、白い波の向こうに浮いてるのは
サーファーの皆さんです。

湘南や鎌倉ほどではないけれど、
この浜の近くのアパートにも、サーファーさんが住んでます。
ベランダに板が置いてあったり、
ウエットスーツが干してあるのでだいたい分かるね。w
あー穏やかでいいなぁ!
などとニコニコちゃりを走らせていたら、
遊歩道のガードレール脇にカップルの姿が・・・。
なんかちょっと?お召し物から察するに
お見合いの後なんかな?と思った。
二人とも、どこかはに噛んでたしね。
(ふーん?お幸せにね!)って、心の中で呟いたその直後、
潮風と共に耳に届いたその言語。
「あqwせdrftgyふじこ ヌルン・・ニダ。」
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
朝鮮人かい!
静岡にくんなや!
見えるかな?
ポツンポツンと、白い波の向こうに浮いてるのは
サーファーの皆さんです。
湘南や鎌倉ほどではないけれど、
この浜の近くのアパートにも、サーファーさんが住んでます。
ベランダに板が置いてあったり、
ウエットスーツが干してあるのでだいたい分かるね。w
あー穏やかでいいなぁ!
などとニコニコちゃりを走らせていたら、
遊歩道のガードレール脇にカップルの姿が・・・。
なんかちょっと?お召し物から察するに
お見合いの後なんかな?と思った。
二人とも、どこかはに噛んでたしね。
(ふーん?お幸せにね!)って、心の中で呟いたその直後、
潮風と共に耳に届いたその言語。
「あqwせdrftgyふじこ ヌルン・・ニダ。」
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
朝鮮人かい!
静岡にくんなや!
ここは静岡駿河湾〜♪
太平洋に沿って三保の松原まで伸びる自転車道路です。
ジモティのジョギング、わんこのお散歩コースでもあります。

東(清水・三保の松原)へ向かって走ってます。
遠くにやっとこ見えるのが清水港かな。
その先が沼津?わからん。
晴れてると海の向こうに伊豆半島が見えるんですが。

おおっとと。行き止まり?
たぶん、左に回るんだね。橋は作らんか。
この左手先に進むと、石垣イチゴのハウスが
ダダダーッと15km?だか続きます。
左に見える山は日本平です。

バックしまぁ〜す。
風電くん、見えるかな?
焼津に向かう感じです。
浸食の進んだ海岸。
波消しブロックが無いと、浜は無くなりますね。

はい。やっぱり今日も居るのはオサーン。
右手に風力発電機があるんですけども、
その根元になんと、キジが住み着いてます。
今日も居ました。
写真を撮ろうと思ったら、歩いて草むらに消えちゃった。

更に進むと、あべかわ餅発祥の地、
安倍川の土手?堤?に出ます。
海岸から河を遡る感じに道が続いてます。
振り返ると昔の松並木の名残りが・・・。
松食い虫にやられて赤く枯れてた。
可愛そうだった。

県道の高架をくぐって更に行くと、
もう海の感じがまったく無くなる。
この先にグランドがあります。
ここは静岡。圧倒的にサッカーやってる確率高し。

タチアオイ。
この花が咲くと、
ああまた夏がきやがったなー!と思ふ。
あづい。

太平洋に沿って三保の松原まで伸びる自転車道路です。
ジモティのジョギング、わんこのお散歩コースでもあります。

東(清水・三保の松原)へ向かって走ってます。
遠くにやっとこ見えるのが清水港かな。
その先が沼津?わからん。
晴れてると海の向こうに伊豆半島が見えるんですが。

おおっとと。行き止まり?
たぶん、左に回るんだね。橋は作らんか。
この左手先に進むと、石垣イチゴのハウスが
ダダダーッと15km?だか続きます。
左に見える山は日本平です。

バックしまぁ〜す。
風電くん、見えるかな?
焼津に向かう感じです。
浸食の進んだ海岸。
波消しブロックが無いと、浜は無くなりますね。

はい。やっぱり今日も居るのはオサーン。
右手に風力発電機があるんですけども、
その根元になんと、キジが住み着いてます。
今日も居ました。
写真を撮ろうと思ったら、歩いて草むらに消えちゃった。

更に進むと、あべかわ餅発祥の地、
安倍川の土手?堤?に出ます。
海岸から河を遡る感じに道が続いてます。
振り返ると昔の松並木の名残りが・・・。
松食い虫にやられて赤く枯れてた。
可愛そうだった。

県道の高架をくぐって更に行くと、
もう海の感じがまったく無くなる。
この先にグランドがあります。
ここは静岡。圧倒的にサッカーやってる確率高し。

タチアオイ。
この花が咲くと、
ああまた夏がきやがったなー!と思ふ。
あづい。

バリバリ新品CPUを贈って頂いて、
大いに張り切って作業してたら大失敗・・。
とりあえず、内蔵HDD2つ用意してたんで
なんとか戻れはしましたががが。
また、ぱたっと更新止まったな?と思われたら、
ああまたやっちゃったのね?とお察しいただければ。T_T
そうそう、どうにも起動できなくて
ネカフェへ復旧方法を探しに行ったら、
「あれ?しまねこさん、お誕生日月のサービスで
アイスクリームの無料サービスがありますが、
お出ししてよろしいですか?」
うほっほ♪
喜んで頂いた。
ほいで、ネットで情報拾ってプリントしてもらって
我慢で1時間居て(あまり短いと悪いので)
さて帰りましょ♪と思ったら、
「あー、今日は0円です。
いやまだ620円分残ってますけど、
そちらにあるお菓子でもお持ちになりますか?」
「ええ?!いいのー?じゃぁ頂いて帰ります。^ ^」
と言うことで、キノコの山とタケノコの里を3パック頂いた。
ネカフェで只でネットしてお菓子貰って帰って来たニダ。
さっ、もういっちょがんがって来ます。
メールがとれないんだよん。T_T
大いに張り切って作業してたら大失敗・・。
とりあえず、内蔵HDD2つ用意してたんで
なんとか戻れはしましたががが。
また、ぱたっと更新止まったな?と思われたら、
ああまたやっちゃったのね?とお察しいただければ。T_T
そうそう、どうにも起動できなくて
ネカフェへ復旧方法を探しに行ったら、
「あれ?しまねこさん、お誕生日月のサービスで
アイスクリームの無料サービスがありますが、
お出ししてよろしいですか?」
うほっほ♪
喜んで頂いた。
ほいで、ネットで情報拾ってプリントしてもらって
我慢で1時間居て(あまり短いと悪いので)
さて帰りましょ♪と思ったら、
「あー、今日は0円です。
いやまだ620円分残ってますけど、
そちらにあるお菓子でもお持ちになりますか?」
「ええ?!いいのー?じゃぁ頂いて帰ります。^ ^」
と言うことで、キノコの山とタケノコの里を3パック頂いた。
ネカフェで只でネットしてお菓子貰って帰って来たニダ。
さっ、もういっちょがんがって来ます。
メールがとれないんだよん。T_T
カレンダー
最新記事
(05/15)
(05/11)
(07/04)
(11/01)
(10/24)
(10/01)
(09/22)
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
しまねこ
性別:
女性
自己紹介:
こんにちは。しまねこっす。
アーカイブ
アクセス解析