×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、威嚇して来やがった支那海軍ですが、
今度はヘリで脅かして来た模様です。
▽
防衛省は21日、沖縄本島の南約500キロの海域で同日午後、
中国海軍の艦載ヘリコプターが、
海上自衛隊の護衛艦「あさゆき」に水平距離90メートル、
垂直距離約50メートルまで近接飛行したと発表した。
これを受け、外務省は中国に対し、外交ルートを通じて抗議した。
【時事.com】より
------------------------引用ここまで
なんでしょね?
▽
120 :本当にあった怖い名無し :sage :2010/04/20(火) 23:30:30 ID:P21n+rdx0
>>117
陶器がそろそろ耐えられないニダ ということでしょうか?
今日の上海市場もワロスりかけてたし
124 :本当にあった怖い名無し :sage :2010/04/20(火) 23:32:24 ID:eo1itMfDP
>>120
中央の権力闘争で、分裂が始まってるって事だよ。(笑)
当然、軍閥を取り込みながらだからねぇ。
その一部が、崩れたつまり、均衡を失ったって事だぬ。ww
134 :本当にあった怖い名無し :sage :2010/04/20(火) 23:39:52 ID:P21n+rdx0
>>124
今月中はもつ・・・無理矢理に意地でもたせてくると予想してたのにw
ああ、だから「早すぎる」のか
128 :本当にあった怖い名無し :sage :2010/04/20(火) 23:34:45 ID:BU3OaXQr0
>>117
あのふざけた行動は威嚇のつもり?
それともガチで敷島を取りにきてるんですか?焦った軍部が
132 :本当にあった怖い名無し :sage :2010/04/20(火) 23:36:51 ID:eo1itMfDP
>>128
数日前に書いたが、陶器の海軍の行動は、日本に対する威嚇行動だけだと、
本気で考えているのか??(笑)
日本と事を構えて、中共は得をするのかえ?ww
当然、中央に対する示威行為も、ものすごく含まれると考えるのが普通。
これ、陶器の常識な?(笑)
395 :本当にあった怖い名無し :sage :2010/04/21(水) 05:31:53 ID:HU8r1PEK0
日本は国民主権だから、(考えたくない事態だが)仮に軍隊が全滅しても、
侵略されない限り国内は維持出来る。
中国は軍事独裁国家だから、軍隊が戦闘で減っちゃうと、国内の統治力も減ってしまう。
統治力が減れば即内戦に突入だから、軍事独裁国家ほど、戦争したときの痛手が大きい。
そんな国のボロ海軍が、海自のP-3Cに砲口を向けるのは自殺行為・亡国遊戯そのもの。
正確には、北京政府を脅す「死ぬ死ぬ詐欺」なのだが。
スーツケース核爆弾も中国の支配地区内で爆発させれば、
軍閥間の軍事バランスが崩れるから、一気に内戦に突入してしまうだろう。
そう考えれば、北京政府への脅し材料としてしか使えないカードでしょう。
(一部抜粋)
【ニートな2ちゃんねらー日記】さんより
------------------------引用ここまで
全文は【ニートな2ちゃんねらー日記】さんで読んで頂くとして、
このチラ裏を読むと、支那ももう統率が取れなくなってんですね。
わしは半島パックが先だと思ってましたけど、
導火線は支那にもあるんですね。
・・おさすがです。
支那南西部の干ばつは悲惨を極めておるようですし、

ダライ・ラマが現地入りを希望しておるそうですよ。
こうなると、ダライ・ラマに頼んで民衆を押さえ込んで貰うしか
支那も術が無くなるかもしれませんね。
そうなると、子供のお遣いじゃあるまいし、何も仕込まないわけがない。
▽
17日、ダライ・ラマは亡命先のインドから、
生まれ故郷である青海省への慰問を希望していると発表。
声明の中で、
「身体的に離れているため、今は被災者たちを慰めることはできないが、
私が彼らのために祈っていることを分かってほしい」
とダライ・ラマは述べた。
それについて北京政府は、今のところ正式なコメントを発表していない。
【大紀元】
ソ連が消えた時もビックリしたけど、ドイツの統一にも驚いた。
となれば、支那が消えてもなんも不思議もないわな。
今度はヘリで脅かして来た模様です。
▽
防衛省は21日、沖縄本島の南約500キロの海域で同日午後、
中国海軍の艦載ヘリコプターが、
海上自衛隊の護衛艦「あさゆき」に水平距離90メートル、
垂直距離約50メートルまで近接飛行したと発表した。
これを受け、外務省は中国に対し、外交ルートを通じて抗議した。
【時事.com】より
------------------------引用ここまで
なんでしょね?
▽
120 :本当にあった怖い名無し :sage :2010/04/20(火) 23:30:30 ID:P21n+rdx0
>>117
陶器がそろそろ耐えられないニダ ということでしょうか?
今日の上海市場もワロスりかけてたし
124 :本当にあった怖い名無し :sage :2010/04/20(火) 23:32:24 ID:eo1itMfDP
>>120
中央の権力闘争で、分裂が始まってるって事だよ。(笑)
当然、軍閥を取り込みながらだからねぇ。
その一部が、崩れたつまり、均衡を失ったって事だぬ。ww
134 :本当にあった怖い名無し :sage :2010/04/20(火) 23:39:52 ID:P21n+rdx0
>>124
今月中はもつ・・・無理矢理に意地でもたせてくると予想してたのにw
ああ、だから「早すぎる」のか
128 :本当にあった怖い名無し :sage :2010/04/20(火) 23:34:45 ID:BU3OaXQr0
>>117
あのふざけた行動は威嚇のつもり?
それともガチで敷島を取りにきてるんですか?焦った軍部が
132 :本当にあった怖い名無し :sage :2010/04/20(火) 23:36:51 ID:eo1itMfDP
>>128
数日前に書いたが、陶器の海軍の行動は、日本に対する威嚇行動だけだと、
本気で考えているのか??(笑)
日本と事を構えて、中共は得をするのかえ?ww
当然、中央に対する示威行為も、ものすごく含まれると考えるのが普通。
これ、陶器の常識な?(笑)
395 :本当にあった怖い名無し :sage :2010/04/21(水) 05:31:53 ID:HU8r1PEK0
日本は国民主権だから、(考えたくない事態だが)仮に軍隊が全滅しても、
侵略されない限り国内は維持出来る。
中国は軍事独裁国家だから、軍隊が戦闘で減っちゃうと、国内の統治力も減ってしまう。
統治力が減れば即内戦に突入だから、軍事独裁国家ほど、戦争したときの痛手が大きい。
そんな国のボロ海軍が、海自のP-3Cに砲口を向けるのは自殺行為・亡国遊戯そのもの。
正確には、北京政府を脅す「死ぬ死ぬ詐欺」なのだが。
スーツケース核爆弾も中国の支配地区内で爆発させれば、
軍閥間の軍事バランスが崩れるから、一気に内戦に突入してしまうだろう。
そう考えれば、北京政府への脅し材料としてしか使えないカードでしょう。
(一部抜粋)
【ニートな2ちゃんねらー日記】さんより
------------------------引用ここまで
全文は【ニートな2ちゃんねらー日記】さんで読んで頂くとして、
このチラ裏を読むと、支那ももう統率が取れなくなってんですね。
わしは半島パックが先だと思ってましたけど、
導火線は支那にもあるんですね。
・・おさすがです。
支那南西部の干ばつは悲惨を極めておるようですし、

ダライ・ラマが現地入りを希望しておるそうですよ。
こうなると、ダライ・ラマに頼んで民衆を押さえ込んで貰うしか
支那も術が無くなるかもしれませんね。
そうなると、子供のお遣いじゃあるまいし、何も仕込まないわけがない。
▽
17日、ダライ・ラマは亡命先のインドから、
生まれ故郷である青海省への慰問を希望していると発表。
声明の中で、
「身体的に離れているため、今は被災者たちを慰めることはできないが、
私が彼らのために祈っていることを分かってほしい」
とダライ・ラマは述べた。
それについて北京政府は、今のところ正式なコメントを発表していない。
【大紀元】
ソ連が消えた時もビックリしたけど、ドイツの統一にも驚いた。
となれば、支那が消えてもなんも不思議もないわな。
PR
カレンダー
最新記事
(05/15)
(05/11)
(07/04)
(11/01)
(10/24)
(10/01)
(09/22)
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
しまねこ
性別:
女性
自己紹介:
こんにちは。しまねこっす。
アーカイブ
アクセス解析