忍者ブログ
しまねこです。天皇陛下と皇室の存続と繁栄を一番に願う者ですが、しばし政治ネタはお休み。縁の下の力持ちになる方法を探って行こうと思います。
<< 04  2024/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[1849] [1848] [1847] [1845] [1844] [1843] [1842] [1841] [1840] [1838] [1837
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シャブ壱さんtumblrとこから拝借。
転載させて頂きます。<(_ _)>

これ、あちこちに拡散をおながいできれば。
こう言う話を知らないから、OQ層なんですよね。
よろしくお願い致します。

少なくても我々は、
全てカンペキだったと申し上げるつもりは
まったくありません。
反省すべきところは大いにあります。

しかし、少なくても日本の周辺が、
な んとなくキナ臭い論調のなかにあって、
同盟国との信頼を失わせるなんてことは
一度もありませんでしたよ!



また景気対策にしても、少なくとも、
あのリーマンショック、
たぶん後世学校の教科書に載るような、
あの(聞き取れず)にあっても、11月、
ブッシュ大統領の要請で、電話が何回かかかって きて、
「やろう」と。
「金融だけのサミットをやろう」というときに、
世界中混乱してるなかに、亡くなられた
中川昭一財務担当大臣・金融担当大臣ともども
ア レに出席して、ここは混乱している世界の中において、
日本はいま金融でさほど混乱しているわけではないのだから、
国際金融機関IMF"に"、
IMF"が" じゃありませんよ、
IMF"に"、融資しよう、10兆円融資、融資ですからね、
やるんじゃありませんよ、融資、貸すんですから、
貸すだけの金利が頂戴でき るじゃないですか、
そんなに悪い話じゃない。

しかし、世界中は、「おお、10兆円入るのか」と。
「1000億ドル入るのか」と言って、
IMFから金を借りなければ、
今の資金繰りができないと思っていた国々は、
あれを聞いて一挙に「おお」と安心し、
落ち着いてきて、
今年に入ってからは間違 いなく世界で、
……落ち着いてきた昨年の春には、
アメリカも10兆円、EUも10兆、
合計30兆円の金があそこに入って、
結果としてあの日本から融資した金は
まだ1ドルも使われていません。

すなわち、あの日本の決断が、
結果として世界の金融恐慌と言われる状態を
救ったんだという点に間して は、
世界の評価は極めて高い。
我々はこの点に関して間違いなく
日本の経済対策・金融対策というものは、
確実にその成果をあげたと。

いま、 なんだか知らないけど、社会主義的に
子供には全部26000円、だっけ? 
「26000円ずつあげます」、ねえ。
海外に……日本に働きに来て、
自分の国に子供が5人10人いる人にも全部あげます。
しかし、自分の子供を日本において、
海外に働きに行っている日本人の子供には
(お金は)いきません。
オカシイと思わん? どう考えてもオカシイよ。
僕は、こういった形がオカシイという声が出ない
皆さんの方がオカシイ。
僕は、ホントに、怒らないかないといか んと思います。
こんなもんは、しかもその場限りの話じゃない。
コレ、ずーっとやる、毎年そのために、
26000円ずつやるために
5兆円から5兆5000億 かかります、
それだったらもっと
有効にやれる方法はあるんじゃありませんか。
高校生に授業無料化するんだったら、
それよりもっと安いお金で、
小中の給食を 無料化した方が
よっぽどより効果がデカイと思いません? 

こういった声をハッキリ言うのが
自由民主党という野党にとっては、
一番大事なと ころだと思っております。


TVタックルに出演の麻生さん談

PR
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ここは私たちの国 私たちが守る国




いつでも里親募集中

ネットでのお買い物はぜひ、当サイトから。<(_ _)>


ブログ内検索
プロフィール
HN:
しまねこ
性別:
女性
自己紹介:
こんにちは。しまねこっす。
バーコード
アーカイブ
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White

忍者ブログ [PR]