忍者ブログ
しまねこです。天皇陛下と皇室の存続と繁栄を一番に願う者ですが、しばし政治ネタはお休み。縁の下の力持ちになる方法を探って行こうと思います。
<< 10  2024/11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    12 >>
[1569] [1568] [1567] [1566] [1565] [1564] [1562] [1561] [1560] [1559] [1558
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・・・わしの「なんとなく」はマジで最強。
分けてダダダッと流すね。
もぎたてだよw
駄菓子菓子さん。ご無事で何より。
毎日祈っておりますからね。(-人-)

654 名前:Trader@Live! メェル:sage 投稿日:2010/03/27(土) 04:17:56 ID:NT1MLXJN
お久しぶりでまたまたチラシの裏の再開ニダ。
それにして此処まで忙しい日々になるとは、
予測していたものの実際になると大変ニダよ!
駄菓子菓子、国内の件に関しては依然として情報封鎖中ニダ。
そしてウリが半島の人に備蓄を勧めているのかも!?
という疑問を感じた人もいたらしいニダが、それは無いニダ。
というのも半島真空パックに於いて個人が備蓄出来るようなレベルで
物を蓄積することなど事実上不可能だと言っても過言ではないニダ。
という事でチラシの裏のまたもやの再開となるニダ♪

やはり半島絡みの御話からスタートとなるニダ。
それにしても☆☆☆の停電の話を聞いた瞬間に
腹筋が崩壊するかと思ってしまったニダ。
まさかの受刑者会長職復帰に加えてそれを歓迎する財界。
それを祝福するような大停電事故とイベント盛りだくさんで
お腹いっぱいになりそうな一日だったニダ♪

北系の市民団体wが待ってましたとばかりに飛びつく事態となってしまうニダ。
元々☆☆☆は無労組企業として有名だったニダが、
既に個人加入の労働組合員などがいることが知られて、
市民団体wからもそれを不当な労働者弾圧だとして非難されている有様ニダ。
ウリの知人のアジョマやお嬢さんたちは早速、嫌悪感丸出して
「☆☆☆なんか二度と買わない!」と息巻いているニダ。
そしてアキヒロは相当頑張っているニダが、
その頑張り具合に涙が出てきそうになるニダ。

亜不雁への地獄のロードが近づいている状況で、
有海田のメンバーが潜伏している、
という御話が出てきたのも様々なごにょごにょと無関係ではないニダ。
大体、有海田の飼い主が誰なのかを考えれば、
その動きの意味など解り易いぐらいの露骨な脅迫ニダ。
さてどうなることやら、思わずwktkしてしまうニダ♪
とは言うものの、こんなぁゃしぃ御話など
「はいはい、ワロスワロス」で聞き流すに限るニダ。

我が国の内部事情に関しては箝口令が敷かれているのでほぼ、
投下出来る話はないニダ。
申し訳ないニダ。
一つ言えるのは、公安委員長のゴニョゴニョは決して、
偶然起こったことでは無いことは、
このスレの住人には完全に見抜かれていると思われるニダ。
これも、高校無償化や外国人参政権、
様々な案件が重なって出てきた遣り取りの一つに過ぎないニダ。

それにしても、色々な場所に生えた草が
地味ながらも実に面白い動きをしているニダね♪
おおっと、これ以上はヤヴァいニダ。
半島系は友人の振りをして組織などに潜り込んできて、
やがてそれを乗っとってしまうという典型的な手法で侵入を図ってくるニダが、
はたして自分たちが同じことをされていないのか、それを警戒しているニカね?

大体、民潭や総聯の中の情報がボロボロ出てくることを考えても判りそうな話ニダが、
連中は基本的に自分にとって耳の痛い話は
「アーアー、聞こえないニダ!」
となるのである意味では非常にやりやすい連中ニダが・・・
時々、こんなに面白いリアクションをし続けていて、
「こいつら本当に大丈夫ニカ?」と思ってしまうほどニダ。


PR
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ここは私たちの国 私たちが守る国




いつでも里親募集中

ネットでのお買い物はぜひ、当サイトから。<(_ _)>


ブログ内検索
プロフィール
HN:
しまねこ
性別:
女性
自己紹介:
こんにちは。しまねこっす。
バーコード
アーカイブ
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White

忍者ブログ [PR]