×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうにも、硫黄島が気になって気になって。
何が引っかかっているのか、検索しまくってみた。
すると。2chの
『硫黄島の話をまじめに語るスレ』がヒット。
読み進めていくと・・・。
177 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/03/09 07:35
俺の伯父さんが硫黄島で戦死してるんだけどさ、
送られてきた遺骨箱の中に入っていたのは 石だけだったんだって。
これはうちだけじゃなくて硫黄島で戦死された兵隊の遺族には
みんな石が 送られてきたそうだよ
これだ!と思った。
何が引っかかっているのか、検索しまくってみた。
すると。2chの
『硫黄島の話をまじめに語るスレ』がヒット。
読み進めていくと・・・。
177 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/03/09 07:35
俺の伯父さんが硫黄島で戦死してるんだけどさ、
送られてきた遺骨箱の中に入っていたのは 石だけだったんだって。
これはうちだけじゃなくて硫黄島で戦死された兵隊の遺族には
みんな石が 送られてきたそうだよ
これだ!と思った。
PR
家族でカマンベール・チーズが大好きで、
ある時、二個で500円!の雪印カマンベール・チーズを発見!
喜んで買って帰った。
さぁ食べまショ♪
るんるん気分でナイフを入れたが・・・あ、あれ?
いや待てちょっと待て。きっとまだ冷えているのだ
・・と思ったが、そのカマンベールはぜんぜん溶ける気配がなかった。
結局最後まで固いまま。
もう4年くらい前かな?
雪印カマンベール・チーズは変わりました。
2年後ぐらいにもう一度試してみましたが、
パンの上でとろりととろける事はありませんでした。
今は十勝カマンベール・チーズばっかりです。
んでこないだ、輸入食材屋さんでフランス産の
カマンベール・チーズ半額を発見!
こりゃ本格的な味カモ?
喜んで帰ったら、あの日の雪印カマンベールと同じ・・。
カマンベール・チーズってのは、溶けないのが正解なん?
とろけた方が美味しいと思うんだけどなぁ?
若い頃は、「戦争の悲惨さを語り継ぐ」ことの意義が
私にはよく分からなかった。
いつまでも「戦争」に拘らなくても良いんじゃないか?
もう戦争なんて起きないよ。
とも。
けれど、『戦争』がどんなものであったかを語り継ぐ事は、
決してセンチメンタルで稚拙な反戦運動に繋がる訳でもなく、
逆に戦争を美化して「自分の先祖は悪くない!」などと、
偏った愛国心を煽るものと、言うことでもない。
この歳になって、やっと分かった気がする。
『あの映画では、マグロのように海岸によこたわる
戦死者の遺体が強調されており、
それを観て涙をながす観客は多いだろう。
だが、戦後の現在、かつて地下壕や海辺にうちすてられ
二万人の日本兵の遺体が米軍のブルトーザーによって踏みつぶされ、
アスファルトで掩おわれ滑走路となった地下で、
無念の涙をながしていることを嘆く人もまた多いだろう。
『父親たちの星条旗』レビュー:塩野七生氏』
『下川 榮一のホームページ』さんより
硫黄島では今も、日本兵・米兵を問わない幽霊談が伝わって来る。
不思議に思っていた。
なぜ、御柱になられた御霊がお化けに出るのか?
私にはよく分からなかった。
いつまでも「戦争」に拘らなくても良いんじゃないか?
もう戦争なんて起きないよ。
とも。
けれど、『戦争』がどんなものであったかを語り継ぐ事は、
決してセンチメンタルで稚拙な反戦運動に繋がる訳でもなく、
逆に戦争を美化して「自分の先祖は悪くない!」などと、
偏った愛国心を煽るものと、言うことでもない。
この歳になって、やっと分かった気がする。
『あの映画では、マグロのように海岸によこたわる
戦死者の遺体が強調されており、
それを観て涙をながす観客は多いだろう。
だが、戦後の現在、かつて地下壕や海辺にうちすてられ
二万人の日本兵の遺体が米軍のブルトーザーによって踏みつぶされ、
アスファルトで掩おわれ滑走路となった地下で、
無念の涙をながしていることを嘆く人もまた多いだろう。
『父親たちの星条旗』レビュー:塩野七生氏』
『下川 榮一のホームページ』さんより
硫黄島では今も、日本兵・米兵を問わない幽霊談が伝わって来る。
不思議に思っていた。
なぜ、御柱になられた御霊がお化けに出るのか?
『あの、宇宙人と遭遇しますた。
日本語で話しかけてくるので、意味は通じている筈なのですが
話しても話しても通じません。
そしてとうとう怒り出してしまわれました。
助けてください。
おながいします。』
と言うメールを頂いてしばし爆笑。
いますね。宇宙人。
自分の言った事は全部忘れて棚の上。
何が気に入らないのかいきなり激高。
こっちは逃げるスキを探していたのに(笑)間に合わず。
もっとも、嫌っているのを気づかれたのかも。
そう言う時はですね、ハハーッと一礼して
ダッシュで逃げることです。
ええ。それしかありません。
でもしつこいですよ〜。
こっちが下手に出ると、勝ったと勘違いして
根性の悪さを諸出しにして、攻撃して来ますからね。(爆)
ひたすら我慢です。
ああケンカしちゃダメです。
逆に泣きつかれて、頼って来られても困りますからね。
ご武運を祈ります。<(_ _)>
日本語で話しかけてくるので、意味は通じている筈なのですが
話しても話しても通じません。
そしてとうとう怒り出してしまわれました。
助けてください。
おながいします。』
と言うメールを頂いてしばし爆笑。
いますね。宇宙人。
自分の言った事は全部忘れて棚の上。
何が気に入らないのかいきなり激高。
こっちは逃げるスキを探していたのに(笑)間に合わず。
もっとも、嫌っているのを気づかれたのかも。
そう言う時はですね、ハハーッと一礼して
ダッシュで逃げることです。
ええ。それしかありません。
でもしつこいですよ〜。
こっちが下手に出ると、勝ったと勘違いして
根性の悪さを諸出しにして、攻撃して来ますからね。(爆)
ひたすら我慢です。
ああケンカしちゃダメです。
逆に泣きつかれて、頼って来られても困りますからね。
ご武運を祈ります。<(_ _)>
静岡は用宗(もちむね)と言う港町に
『エッグ静岡』と言う、
作家さんたちが共同で運営しているらしいShopがあるみたいです。
ビーズ作品、着物をリサイクルしたお洋服などなど、
いろいろあって楽しそうですよ。
作家さん、持ち込みしてみてはいかがですか?
『エッグ静岡』と言う、
作家さんたちが共同で運営しているらしいShopがあるみたいです。
ビーズ作品、着物をリサイクルしたお洋服などなど、
いろいろあって楽しそうですよ。
作家さん、持ち込みしてみてはいかがですか?
『皇室ism』さんから
パチらせて頂きましたぁ!
秋篠宮両殿下、静岡に来てらしたんですわ。
浜松(遠い)ですけどもね。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/d2be858eec400f9f628cdef61cc6f542/1253691907?w=360&h=270)
お迎えにいらした方たちの
『なんか光って見えるね〜」
には笑ってしまいました。^_^;
きっとほんとに光ってんだね。
パチらせて頂きましたぁ!
秋篠宮両殿下、静岡に来てらしたんですわ。
浜松(遠い)ですけどもね。
お迎えにいらした方たちの
『なんか光って見えるね〜」
には笑ってしまいました。^_^;
きっとほんとに光ってんだね。
ニュース、ご覧になりましたか?
これ、色かぶり(笑)しているわけではないんです。
『砂』なんだそうです。
シドニーで「赤い朝」=内陸部の砂ぼこり空覆う
『70年間で最悪の「ダストストーム」』なんだそうです。
地球の半分では水が無い。
こちら側の日本では、被害者が出るほどの水害が出ていると言うのに。
いつも遊びに行くサイトが何カ所かあるが、
いい話をたくさん紹介してくれている人気Blogがあって、
わしも読むのを楽しみにしていたのだが、ふと気づいた。
ここの記事。全部引用だ・・・。
でも、引用先を紹介していない・・・・。
なぜ分かったかと言うと、このBlogに掲載された幾つもの文章を
『人物伝』サイトで先に読んでいたから。
2chのコピー&ペーストはすでに有名だが、
それは、2chですよ、と分かる記載方があって、
それがNetのプロトコルになっておる。
同じように、他人様の記事を引用させて貰う時は、
引用先を紹介するのが、やっぱり礼儀だと思う。
ついこの前、ディズニーランドでの心温まる話を集めて
引用先も書かずに出版。あとから袋だたきにされた人がいたけども、
そりゃやっぱり、そうなるよねえ。
一行二行をコピーして、「こんなこと書いてあったよ。」
で済ますぐらいは罪も無いと思うが
ある程度まとまった文章をちょっと替えたくらいでは、
まるで自分で書いたように思わせていると見られても、仕方ないね。
まだ「あ、安倍礼二」を聴いたことの無い・・
いや、安倍君の親友・刈谷いさむ君の笑い声を聴いた事の無いあなた!
に贈ります。
51秒頃、さっそく聴けます。
元気でまっせ。
刈谷さん、西クミちゃんを励ます!の巻き
安倍礼二:平均的な30代サラリーマン
西 久美子:安倍くんの部下
刈谷 勇:安倍くんの事が大好きな安倍君の変な友だち。
いや、安倍君の親友・刈谷いさむ君の笑い声を聴いた事の無いあなた!
に贈ります。
51秒頃、さっそく聴けます。
元気でまっせ。
刈谷さん、西クミちゃんを励ます!の巻き
安倍礼二:平均的な30代サラリーマン
西 久美子:安倍くんの部下
刈谷 勇:安倍くんの事が大好きな安倍君の変な友だち。
技術立国の日本が技術を積極的に提供
って、鳩山さんが仰ってるそうですが、
技術を持ってるのは日本の企業であって、政府じゃないよね?
どする気なんだろう?
「無償提供お願いしまッス!(>_<)ノ」って、言うの?
言われた所で、誰が出す?
技術開発までいったいどんだけ時間とお金が掛かるか?
分かってらっしゃるのかねえ?
いや待て。心意気は立派。
でも、そもそも二酸化炭素削減提唱は、温暖化詐欺かも?!の
呼び声も高い。すんごく高い。
その辺をもう少し、研究しないとまずいんでないか。
あ・・・っ?!そっか。
エコ事業で利権入ってたんだよね。
そうそう、利権の持ち主は鳩山さんだったっけ。
こりゃしっけい。愚問ですた。
って、鳩山さんが仰ってるそうですが、
技術を持ってるのは日本の企業であって、政府じゃないよね?
どする気なんだろう?
「無償提供お願いしまッス!(>_<)ノ」って、言うの?
言われた所で、誰が出す?
技術開発までいったいどんだけ時間とお金が掛かるか?
分かってらっしゃるのかねえ?
いや待て。心意気は立派。
でも、そもそも二酸化炭素削減提唱は、温暖化詐欺かも?!の
呼び声も高い。すんごく高い。
その辺をもう少し、研究しないとまずいんでないか。
あ・・・っ?!そっか。
エコ事業で利権入ってたんだよね。
そうそう、利権の持ち主は鳩山さんだったっけ。
こりゃしっけい。愚問ですた。
昔、『エンゼル・ハート』と言う映画をて、
ミッキー・ロークと言う俳優さんのファンになった。
その頃から、生意気とか変人とか悪評が多かったのだが、
フッと消息を聞かなくなって、すっかり忘れていた。
そうしたら何ヶ月か前、『シン・シティ』と言う映画で
見事カンバックを果たした事を知った。
レビューを読んで驚いた。
ミッキー・ロークと言う俳優さんのファンになった。
その頃から、生意気とか変人とか悪評が多かったのだが、
フッと消息を聞かなくなって、すっかり忘れていた。
そうしたら何ヶ月か前、『シン・シティ』と言う映画で
見事カンバックを果たした事を知った。
レビューを読んで驚いた。
今年ももうすぐ、出雲に産土神が参集される。
さぁ大変だ。
我々の、日本国の来年度の命運がここで裁定される。
さぁ大変だ。
我々の、日本国の来年度の命運がここで裁定される。
カレンダー
最新記事
(05/15)
(05/11)
(07/04)
(11/01)
(10/24)
(10/01)
(09/22)
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
しまねこ
性別:
女性
自己紹介:
こんにちは。しまねこっす。
アーカイブ
アクセス解析