×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日新聞(Web)の社説です。
▽
自衛官の「首相批判」が後を絶たない。
文民の政治家が実力組織である自衛隊を統制する文民統制
(シビリアンコントロール)
が有名無実化し機能不全を起こしたとすら感じる。
なぜなのか。多くの防衛官僚らに尋ねる中、
自衛官の間に「不遇感」が漂っていることが背景にあるとの説も聞いた。
国連平和維持活動(PKO)など困難な任務を全うしてきたのに、
政権交代後の現与党や市民から評価されていないのでは、という悩みだ。
だが、仮にそうだとしても、言わざるを得ない。
「服従の誇り」を取り戻せと。
「田母神論文」が
「政治家批判」というパンドラの箱を開けた遠因との見方は隊内にもある。
一部抜粋
【mainichi】
------------------------引用ここまで
遠因との見方は隊内にもある
この社説が言いたいのはこのひと言なのではあるまいか?
政治指導のお粗末さを控えめに叩きつつ、本丸は保守思想叩きですか、と。
昔、毎日新聞は右より新聞と言われていたね?
そして朝日は対極の左丸出し新聞だと。
今の毎日はただの変態?w
それとも、中韓の広報犬?
社説とは言え、こう言う風に自衛隊に
「逆らうなよ?」と釘を刺すと言うのはどういう事だろう?
それだけ、中がヤヴァイ事になってると言うこと?
それもあるだろうけど、一番こわがっておるのは
国会審議で大活躍なさっておられる
ヒゲの隊長こと、佐藤さんに危惧を感じているんじゃまいか?
▽
シャブ壱さんより拝借

69 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/10(土) 18:28:57 ID:3ljABrxt0
4月8日 外交防衛委員会
ヒゲ隊長「沖縄の地政学的価値はなんですか?」
北沢「アメリカにはグアムより沖縄がいい」
ヒゲ隊長「沖縄にはどのような部隊がいるか?」
北沢「・・」 (速記を止めてください)
ヒゲ隊長「大きくは三つなんです。三つの連携を押さえないと」
緑ヤジ「誘導尋問だ!」
北沢「ようするに前政権は定数を減らすことに同意してるんでしょ!」
ヒゲ隊長「抑止力を維持するために連携をどうするか現場はやってるんです。中身はどうするんですか?」
北沢「前政権はいままで答弁してない!」
ヒゲ隊長「防衛大臣が理解してないと・・、沖縄にはどういう部隊が必要だと考えますか」
副大臣「もういちど質問してもらえますか」
ヒゲ隊長「航空部隊は弱いから部隊防衛を考えないと・・、あと二ヶ月しかないのに・・、
答えてもらってつめた議論をしたい」
北沢「映画で見る限り・・」
------------------------引用ここまで
例えばね?
自衛隊が本気で怒っちゃって戦車がドドドってのも怖いけど、
日本でそれはあまりに起こりがたいと思える。
じゃぁ、ヒゲの隊長のような人がバラバラバラッと参院選に出馬して
真っ向勝負に出て来たらどうなるかな?っとw
こあいよね〜〜?w
そもそも、自衛隊幹部があからさまに内閣批判ってのは、
わしは記憶にないよ?
赤日新聞がぎゃぁぎゃぁ騒ぐなら分かるけど、
毎日新聞が社説に出して来たってとこに、ものすごく裏があるような
興味深い動きを想像してしまいますた。
▽
自衛官の「首相批判」が後を絶たない。
文民の政治家が実力組織である自衛隊を統制する文民統制
(シビリアンコントロール)
が有名無実化し機能不全を起こしたとすら感じる。
なぜなのか。多くの防衛官僚らに尋ねる中、
自衛官の間に「不遇感」が漂っていることが背景にあるとの説も聞いた。
国連平和維持活動(PKO)など困難な任務を全うしてきたのに、
政権交代後の現与党や市民から評価されていないのでは、という悩みだ。
だが、仮にそうだとしても、言わざるを得ない。
「服従の誇り」を取り戻せと。
「田母神論文」が
「政治家批判」というパンドラの箱を開けた遠因との見方は隊内にもある。
一部抜粋
【mainichi】
------------------------引用ここまで
遠因との見方は隊内にもある
この社説が言いたいのはこのひと言なのではあるまいか?
政治指導のお粗末さを控えめに叩きつつ、本丸は保守思想叩きですか、と。
昔、毎日新聞は右より新聞と言われていたね?
そして朝日は対極の左丸出し新聞だと。
今の毎日はただの変態?w
それとも、中韓の広報犬?
社説とは言え、こう言う風に自衛隊に
「逆らうなよ?」と釘を刺すと言うのはどういう事だろう?
それだけ、中がヤヴァイ事になってると言うこと?
それもあるだろうけど、一番こわがっておるのは
国会審議で大活躍なさっておられる
ヒゲの隊長こと、佐藤さんに危惧を感じているんじゃまいか?
▽
シャブ壱さんより拝借

69 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/10(土) 18:28:57 ID:3ljABrxt0
4月8日 外交防衛委員会
ヒゲ隊長「沖縄の地政学的価値はなんですか?」
北沢「アメリカにはグアムより沖縄がいい」
ヒゲ隊長「沖縄にはどのような部隊がいるか?」
北沢「・・」 (速記を止めてください)
ヒゲ隊長「大きくは三つなんです。三つの連携を押さえないと」
緑ヤジ「誘導尋問だ!」
北沢「ようするに前政権は定数を減らすことに同意してるんでしょ!」
ヒゲ隊長「抑止力を維持するために連携をどうするか現場はやってるんです。中身はどうするんですか?」
北沢「前政権はいままで答弁してない!」
ヒゲ隊長「防衛大臣が理解してないと・・、沖縄にはどういう部隊が必要だと考えますか」
副大臣「もういちど質問してもらえますか」
ヒゲ隊長「航空部隊は弱いから部隊防衛を考えないと・・、あと二ヶ月しかないのに・・、
答えてもらってつめた議論をしたい」
北沢「映画で見る限り・・」
------------------------引用ここまで
例えばね?
自衛隊が本気で怒っちゃって戦車がドドドってのも怖いけど、
日本でそれはあまりに起こりがたいと思える。
じゃぁ、ヒゲの隊長のような人がバラバラバラッと参院選に出馬して
真っ向勝負に出て来たらどうなるかな?っとw
こあいよね〜〜?w
そもそも、自衛隊幹部があからさまに内閣批判ってのは、
わしは記憶にないよ?
赤日新聞がぎゃぁぎゃぁ騒ぐなら分かるけど、
毎日新聞が社説に出して来たってとこに、ものすごく裏があるような
興味深い動きを想像してしまいますた。
PR
カレンダー
最新記事
(05/15)
(05/11)
(07/04)
(11/01)
(10/24)
(10/01)
(09/22)
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
しまねこ
性別:
女性
自己紹介:
こんにちは。しまねこっす。
アーカイブ
アクセス解析