忍者ブログ
しまねこです。天皇陛下と皇室の存続と繁栄を一番に願う者ですが、しばし政治ネタはお休み。縁の下の力持ちになる方法を探って行こうと思います。
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『無能な働き者』認定されちゃうかもしれんが、
こんな話が出回ってますね。
シャブ壱さんちからです。

124 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 12:06:47 ID:amtyrOr9P
ちなみに横浜と北海道では既に200人単位の養子縁組をした人に子供手当受給が決まったよ。

どちらも申請したのは韓国人

その話を聞いた男が554人の申請したんだから。

横浜と北海道は個人情報を盾に言えないとか言ってるけどね。

100人単位なら既に認めないとダメな空気になってる

認めないと人種差別って事になるから


------------------------引用ここまで

この話が事実として、本当に気の毒な子供たち、
マンホールの下で寝ているような子供たちに届くなら
まぁしかたないか・・とも思えるが、
韓国人がそんなことをするわけがない!
1万歩譲って信じてあげても、日本への感謝なんて絶対に教えない。
手柄は自分と韓国のものにするでしょ。
この、バカ民主党め!


PR
先頃、支那の富裕層が秋頃日本に逃げ出して来る・・
と言うチラ裏がありましたね。
でも、無理かも?と言うチラ裏話です。
拝聴拝聴。

802 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/04/24(土) 19:39:29
中国の富裕層の人、国が割れる寸前に、果たして逃げ仰せられるでしょうかぬ。
中国人の友人曰く、
「中国のお金持ちは権力者との関わりが深いから、政変が起こると真っ先に政敵から粛清対象にされる。
中流から上流階級の人は、財産も命も奪われる。」
とのことですよ。
ちなみに、下層階級は下層階級で、食糧を得られなくなって飢えて死ぬ。
生き残れる可能性が一番高いのは、中の下くらいの層。だそうで。


803 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/04/24(土) 19:40:47
分裂が始まったら脱出どころではないと思われ・・。

804 火病リオーネ ◆7DNPv/7WhY sage ▼ New!2010/04/24(土) 19:48:28
最近のCIA密告と思われる殲10の撃墜も、どうやら陶器の五国史シリーズ
オープン戦の香りがしますからねぇ(香港人権民主化センター発表てのが
CIA臭が満タンなのが難だが・・・
現在富裕層は既に「旅行」の形で出国開始したりクルーザーで「レジャー」
とかいいつつ日本の漁船に乗り込み脱出中とか香ばしい噂も聞きますが


805 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/04/24(土) 19:52:34
>>802
KOEEEE!
脱出する準備もまだ整ってない富裕層もいるだろうし、お先に失礼☆ニイハオリイベンで脱出しても、パワーバランスをはかるためあぼーんされる人も出てくるんだろうか…


807 火病リオーネ ◆7DNPv/7WhY sage ▼ New!2010/04/24(土) 19:57:38
>>805
日本人じゃないし国籍のないのは報道しようがありませんからねぇ・・・
既に裏歌舞伎や森森では「病院で受け入れてもらえない出血大サービス」
なんてのが日常の地域もあるようです(路上が血の池地獄を見た報告が)


816 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/04/24(土) 20:52:39
そういえば、陶器の地方か何かの役人が、かなり逃げ出しているというのを見たな。
女房子供が、旅行か何かで先に国外へ出しておいて、本人は後からトンズラとか。
奥さんが移住先を確保→亭主お金もってドロン?


818 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/04/24(土) 21:01:15
陶器の中央政府では、すでに4000人を越える幹部が、ドロン(笑)

全文は【チラ裏の倉庫】さんでぜひ!

------------------------引用ここまで

最近、チラ裏にソースが付くのが早すぎないですか?w
中韓にはこの後、60年間、泥水をすする権利があります。
誰もその権利を剥奪しないと思うので、たっぷりじっくり味わってください。

※被災区の住民によると、中国政府は被災区にいる「チベット独立分子」を
報告なしで射殺してもよいと命令したという





江沢民失脚と言うのはマジネタと思って良いようですね。
あの潰れた豚みたいな、ちんくしゃ顔の支那人ですよ。
国賓として招待された晩餐会に人民服でやって来て、
世界の前で陛下に無礼を働いたブタ野郎です。



失脚が表面化したのは、江沢民前総書記が法輪功迫害への加担で
海外で訴訟されたニュースが世界中に流れ、
支那でも検索出来る時間が10時間もあった!と事から
こんな工作をやられても、統制出来ない江沢民はもう終わったね?
と言う話が出ていたわけです。
しまねこの過去ログから

さてそして、支那と言う国は、落ち目の人間は徹底的に叩きますね。
江沢民が巻き返しを謀って『江沢民思想年編』と言うものを発行。
大々的に宣伝するも、高級幹部から猛反発を喰らって
今、党内でも揉めてる様子です。
もちろん、ただのもめ事じゃないのでしょうね。
これをチャンス!とばかりに、江沢民派(上海)をあぶり出して
袋だたきの構図かと。

『江沢民思想年編』が両会参加者たちに配られたが、
多くの高級幹部らが相次いで中央に書簡を送り、
「江沢民思想」という言い方に猛烈に反発したという。

中央政治局はこの動きに注目し、
江沢民元主席の腹心である李長春、賀国強、賈慶林、劉雲山が
政治局の背後で起こした計画だった
ことが明らかとなった。
政治局は、組織に違反しているとしてその政治的責任と
動機を追及することになったという。




事態は白熱化し、今後『思想年編』を推進するかどうかについて、
9人の政治局常務委員会が表決することになった。
賛成票を投じたのは李長春、賀国強、賈慶林の3人で、

反対票は温家宝、習近平、 李克強、呉邦国の4人。
胡錦涛主席と江沢民の側近・周永康は表決を棄権した。
【大紀元】

つまりどういう事かと言うと、
先日、陛下に凸会見をごり押しした習近平が確実に終わってる
と言うことと、江沢民に至っては、
たぶん財産没収まで発展するんじゃないかしらん?
そして、支那の要人たちもすでに上海バブル崩壊後の身の保全を謀るのに
やっきになっている、と言う事でしょうか。
江沢民は間違いなく、スケープゴートになるんでないかね。
処刑まで行くかもね。

まぁ支那の蛮族首長がぬっころされるのは大歓迎だが、
青海省地震の被災者さんたちが、まことに気の毒な事になってます。



もうね、零下の寒さの中、路上で寝てらっしゃるんですって。
布団に雪が積もってますよ。
それだけでなく、被災者救済のために働いていらっしゃる
僧侶さんたちに対して、当局に刃向かうような行動を取ったら
撃ち殺して良い、と命令が下ったようです。
この機会にチベット独立の気運が高まることを怖れているのでしょうね。

方や上海万博だの、不動産バブルだので大騒ぎの支那ですが、
まず、こっちが先だろう?ってのが世界の常識。
昔だったら、絶対に漏れて来なかった画像ですよね。
それだけもう、あの国には統制力も隠蔽力w も残ってないって事ですかね。


・・・なんかもう時事ネタはゲップが出ちゃいますね。
ルーピーのバカの話題と支那と朝鮮のバカネタばっかで(#)。

たまには今日は息抜きでしめますか。

いやーっなに?と思ったああびっくりすた。


3色。


生ジグソーパズル。


ウマーーッ。魚肉ソーセージ最高。


本日のNO,1題して『あちゃー』


王道的かわゆさなりね。


【萌えぬこ】
ふふ〜ん。
やっぱりそうなのか。なチラ裏です。


162 :名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:18:20 ID:a8lELhKUO
おはみと甜菜  実際どうなんでしょうね?


617 :Trader@Live! :sage :2010/04/24(土) 06:40:18 ID:aK5PJG1W
先日、会社の出張で広州、上海あたりを回ってきたんだが、なんかもう、すさまじかった。

確かに発展はしているし高層ビル立ちまくりなんだが、とにかくバブル感ありまくり。

開発区の周りはどこもきれいな道路が整備され、広大な宅地、商業地が
造成されているんだけど、これがことごとくゴーストタウン。

誰もいなかった、ほとんど誰も住んでなかった。店舗テナントはほぼすべて空き。がらんどうの街。

あ然として中国人スタッフに聞いたら、平然と、みんな値上がりを待っているんだよと。

もう背筋がぞくぞくしたね。リアルでガクブルしたね。
あれは明らかなバブル。超バブル。
それも日本のそれとはスケールが違うやつ。
あんな状態を目にしたら、もう商売の話なんてとてもできなかった。

来るぜ。超ド級の大崩壊が。

出張報告にはしっかり書かせてもらった。
会社が中国との商売のあり方をちゃんと精査してくれることを祈るよ。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271976710/l50

619 :Trader@Live! :sage :2010/04/24(土) 06:51:12 (p)ID:iqY23l73
>>617
実際中国人も言ってるけど、橋を建てては壊し、誰も住まないビルを建てまくって、
「経済が活性化しました」「発展しています」「数字を見て下さい!」とやっている
らしいよ、今の中国は。
「張子の虎」は、中国の伝統です。


621 :Trader@Live! :sage :2010/04/24(土) 07:03:03 (p)ID:yqsfnpwF
>>619
我々の想像の上をいく、非常識ぶり。
地に足がついていないとか、そういったレベルを超えている。
発想が短絡的過ぎる。愕然とする程に。
既に上海は死に体の上、バブルの爆弾。
これは、異常だ。
崩壊すれば、一気に内戦なのは確実。
チラ裏を補強するように、事実が出てくるから恐ろしい。
半島有事より、先に陶器が割れるリスクはかなり高い。
下手をすれば、現地邦人が取り残される可能性もある。


623 :Trader@Live! :sage :2010/04/24(土) 07:16:29 (p)ID:zG5OqIW1
>>621
崩壊するなら、ギリギリまで持ちこたえてパリーンといった方が確実なので、
是非万博終了まで持ちこたえて欲しいですね。

個人的には、5月にThinkPadを注文する予定なので、
それが届くまで有事は起きて欲しくないw


625 :Trader@Live! :sage :2010/04/24(土) 07:21:24 (p)ID:yqsfnpwF
崩壊すれば、そんな心配も消し飛ぶ事態が、我々の国にも起こる。

634 :Trader@Live! :sage :2010/04/24(土) 08:20:55 ID:m3fixer0
やっぱり備蓄の勧めって中国の経済崩壊に備えて、ってことなのかな?
だとしたら確実に起こることだよな。
それとは別だけど、知り合いのGS経営者がなげいてた。またガソリンが上がるらしい。
タンカーが来なくて、備蓄基地の貯蔵率が50%を切ってるんだと。
何が起こってるんだ?


636 :Trader@Live! :sage :2010/04/24(土) 08:22:32 (p)ID:oQKrK37c
ついにガソリン値下げ隊の出番が来たという事か……胸が熱くなるな

全文は【ニートな2ちゃんねらー日記】さんでどぞ。

------------------------引用ここまで
『 誰もいなかった、ほとんど誰も住んでなかった。店舗テナントはほぼすべて空き。がらんどうの街。 』

これ、東京で見ましたわ。
あと、つい先日TVでドバイも同じ光景みますたね・・・。

これ、載せようかだいぶ迷ったんだけど、
【大紀元日本】のエントリ(記事)で前振りしといたんで
いくらか免疫付いたかな?
こう言うチラ裏に慣れてない方にはキツイんだけど、
知って置いた方が良いと思うのであえて。

644 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage ▼ New!2010/04/22(木) 14:07:49
>>640
やwwめwwww
腹筋壊れるじゃないかwwww
あと本スレでこんなのあったねw
昨日の囁かれた生贄がこいつらならいいんだけどな


119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 12:57:19
神戸の在日朝鮮人ヤクザ勢力が
怒涛の勢いでチャイナマフィアに駆逐されているぞ。
噂では今年の秋から中国の富裕層が大挙して日本に押し寄せるらしい。
中国は上海万博が閉幕した瞬間にバブルがはじけるのと
旱魃と冷害で飢饉になるので戦国時代に突入するって。
日本人に対する目くらましと
パイは少ないほうが取り分が多いという理屈から
一部の富裕層とそれを守るマフィア以外の中国人は
本国に追い返されるらしい。
南京町で噂が広がっているよ。
常連さんはみんな知っているレベルで。


全文は【チラ裏の倉庫】さんでどぞ!


1.@ashcat9999 ウリはスパ麺の上に
マヨネーズと明太子をまじぇまじぇしたソースをトッピングして、
刻み海苔をまぶしたのを食べる派ニダ♪


危ない危ない。また釣られるところだったニダ。
やっとハッピーターンが止まったとこなのに・・・。
・・ってか、いったい何と戦っているだろう?わしは。



312 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/09(金) 13:29:05 ID:61BucDAC

>>307

298:おさかなくわえた名無しさん[sage]
2009/11/15(日) 19:08:54 ID:a4Bdl247(2)
大阪の某メイド喫茶にいったらメイドさん特製パンティセットなるものがあった
値段も1200円と意味ありげなので注文してみたら紅茶とパンが運ばれてきた・・。


向かいに座った
友人は3つ注文していた


【面白2chまとめ】さんより
(AA略す)
-------------------------

ばかだなおい。w
パンと紅茶3人前で3600えーん。
情けねー、男ってほんとにしょーもなー。
可愛いけどもw


まぁ良く喋ること。
嘘つきと言うのは多弁と相場が決まってますけどね。
舛添さん、それを言っちゃぁお終いよ?
こめかみの(#)がブチ切れちゃった方々のこわいお顔が見えるようです。
ヤヴァイね。
いずれ議員も辞職。
またぞろTVでコメンテーター業再開かな?
いいね。口先三寸で食べていける人は。



■改革クラブと合流せずにいられなかったというのは、
もう自民党にこれ以上いられないというタイミングだったという指摘があるが?


●皆さんの誤解はね、
「追い詰められてしょうがなく」っていうのは、まったくの誤解であって、
これだけの1つの政党をつくりあげるというのは、大変な作業なんです。
だから、いろんな選択肢をつくりつつあった。
これもそのうちの選択肢です。


実際は、お友達になってくれる人がなかなか見つからなかったんだよね?

ただ、わたしが申し上げているのは、
民主党、鳩山内閣の支持率がどんどん下がっても、
自民党の支持率はもっと下がっている。
民主党に全然、1回も勝ったことがない。
これは執行部の責任であるし、古い自民党を引きずったままだから、
「改革をしなさい」、「体制を一新しなさい」と何度も言った。
しかし、それができなかった。


直接言わないでお外に向かって言ったから、怒られたんだよね?
あと、支持率が贋作だってのは、知らないわけないよね?

そして、新しい政党をつくる。
参議院選挙を目の前にしていますから、 タイムリミットがあるんですよ。
当然、誰がやっても、この工程表で、ほぼデッドラインがここなんです。
それまでぎりぎりの努力を、党の執行部に対して要求したけれども
できなかったので、こうなったということなんです。


だから、何度も自分に言ってこいって言う党執行部や
ガッキーの声を無視&スルーで逃げて来たのはアナタですた。

■本当は自民党の組織をそのまま使って、
総裁になりたかったと繰り返し言われているが?


●1つの政党の総裁になるために、わたしは政治をやっていません。
厚生労働大臣の時に、自民党のためにやった気持ちはまったくありません。
C型肝炎でもハンセンでも、原爆症でも新型インフルでも、
国民全体のために働いたわけですから、そんなけちくさい考え方を持っていない。
ですから、日本の政治を変えたいということなんで、
その腐りきった政党の総裁になったって、話にならないじゃないですか。
そういうのを「鶏口となるとも牛後となるなかれ」というわけです。

(一部抜粋)

【Yahoo headline】
【2chスレッド:舛添代表 「自民党総裁になりたかったか?腐りきった政党の総裁になったって話にならない」】byばぐた記者

よく振られた腹いせに無いこと無いこと言いふらす人がいるけど、
そんな感じ?
-その腐りきった政党の総裁になったって-
自分でフラグ立てちゃったねい。
ってかさ、『新党』じゃなくて『入党』で『党改名』なんじゃ?
そう言ってたよ。渡部さん。

まっ、追い出されないようにね。
もう後がないしね。
【二階堂.com】さんとこで
大連立を企んでるヤツがフンダララって出てるけど、
チラ裏にもこの話題が上がってました。
民主党内の保守派が自民党と組むって話なのかな?
参院選の前に、まだまだ悶着がありそうですね。

ところで、中曽根爺が中心で与謝野、森、小沢を
平沼にくっ付けようとしているね。
立ち上がれ日本ならぬ「病み上がれ日本」みたいなメンバー(笑)。

一方、韓国に行く安倍、そしていま安倍と急接近中の城内たちの動きもあります。
さーて、おもしろくなってきました。地検が終わったら永田町へ行こう。

(一部抜粋)
【二階堂.com】さんより

一方、チラ裏ではこうです。

954 :本当にあった怖い名無し :sage :2010/04/23(金) 12:34:20 ID:F4VEKxi90
平沼氏は、大連立なんて話には絶対に乗らないだろうが、
嵌められたら困るなぁ。

平沼氏への応援メールも必要になるかもな。


958 :本当にあった怖い名無し :sage :2010/04/23(金) 12:36:01 (p)ID:5rwlefpo0
>>953
いやはや、大連立ですか。
一人の党や巻き添え党ですか?
サンライズは気骨のあるお年寄り・・・失礼、真の愛国心に満ち溢れた、御仁の集団と信じたいのですが。
呆れ果てたものですね。


964 :本当にあった怖い名無し :sage :2010/04/23(金) 12:41:42 (p)ID:btiBRxcD0
>>961
ということは、大連立とかぬかしてるのは民主党内部の旧社会党連中ですか!?
  もしそうなら根っ子からお話にならない・・・。


965 :本当にあった怖い名無し :sage :2010/04/23(金) 12:42:23 ID:F4VEKxi90
  >>964
いや。旧保守党関係の人間(笑)

(一部抜粋)

【ニートな2ちゃんねらー日記】さんより

-------------------------
確かにタケノコの美味しい季節ではありますがw

いやー今日はだるいしねむいしで集中でけない。
なんで?と思ったら、早朝のこと、隣のおばあさんに叩き起こされたんだわ。
何事?家賃は払ってるニダ!と思ったらお隣さん。
「どうしたの?」
「あのさー、今日は何曜日だったかな?」
 orz。
今日は金曜日だよおばあちゃん。
朝から晩までTV点けとるやないかい!
しかも、早朝は時刻(日付も)が画面に出るぢゃん!
さらにしかも、バカ息子もいるんじゃーん。声するしー。
たまらん、実際。


『新党改革』については、どうでもイイと言うか・・・。
どうせ持たないと思うのねえ。
『改革クラブ』だっけか?
舛添さんの人気に目を付けたんだろうけど、
そもそもその『人気』が怪しいと思うんだよねえ。



議員さんたちって、案外情報に疎いんだね?
マスゴミに踊らされてババ引いちゃったとしか見えないだんけど。

【二階堂.com】さんだと

矢野哲朗とか改革クラブの渡辺、荒井広幸もそこにいくんだって?
金もらえる「議員5人」にするために小池正勝(参院)にも声かけてるとか。
なんだい寄せ集めじゃないか所詮。

ていうか、荒井が積極的にけしかけてきたんだってな。
矢野哲朗とかいるし、先が見えてるよ。何焦ってるのかね。
これを「慌てるハゲはもらいが少ない」というんだよ。
矢野哲朗って、スルガコーポレーションとべったりなんだよ(笑)。


だそうですから、まぁ誰か期待してる人いるんかな?
今のうちだけでないか?
スポットが当たってるのは。
派手さで言えば、日本創新党?だっけ?
あっちの方が目立ってますよね。



最近、あの国より支那が気になってしかたないです。
モロモロの砂糖菓子を眺めているようで、いつ崩れるのか?
崩れた砂糖菓子の城から逃げ出して来たシロアリが大挙して
日本に押し寄せてくるのではないか?
マジで心配しています。

今日、【中韓を知りすぎた男】さんを読んで、さらにゾッとしました。
支那に禁じ手、タブー意識はないんですかね?
ここまでやるか?
メコン川にダムを造り、水量で他国を圧政する気ですか?

青海省は省全体が海抜3千〜5千メートルの高地にあります。そこから流れる
雪解け水はメコン河、黄河、長江の水源地帯となっています。
青海省(チベット高原)から流れた水は雲南省に入り、
ミャンマー、タイ、ラオス、カンボジアを流れベトナムで海に達します。
このように母なる川メコンはインドシナ半島全域に流れ、
太古から人々の生活を支えています。

さてここからは問題提起です。22日の産経新聞に米研究所警告として
「中国、メコン河下流諸国の経済支配」
と載っています。
記事によれば「雲南省内のメコン河に中国側が建設もしくは建設中の
15の大規模、超大規模ダム」の影響を指摘、
現状のままだと中国が上流に建設を進める一連の巨大ダムのために
下流の諸国の経済や、環境が根幹から崩される。

中国がメコン河上流のダムによって水量調整ができる。
結果として中国が他の諸国の経済や政治を支配できるような状況にある
」と
警告文を書いています。

(一部抜粋)

【中韓を知りすぎた男】

-------------------------

さてそして支那国内では、自国民を抑えるために7兆円を越える
コストが掛かるだろうとの予測が出ています。
すごいですよ?
毒入り粉ミルク事件があったじゃないですか?
あの事件の被害者さんですが、政府に陳情しようと出かけた所を逮捕。
何が何でも上海万博を成功させ、国内の安定化を謀りたいとか。
どう考えても順番が間違ってますよね。

4月19日、万博会場前の警察。
08年の北京オリンピックに始まり、昨年の政権樹立60周年イベント、
今年の上海万博。国家の威信をかけ、政権の安定に巨額を投入している(Getty Images)



「有毒粉ミルク被害者の会」を作った被害児童の親を逮捕。
地元政府の不正を訴えるために上京しようとする者を駅や空港で見張って制止。
世論誘導のため、ネット上で政府に好意的な書き込みをさせ、
一文につき0・5元を支給。

国民25人当たり一人の監視員を配置、等々。
中国では、政権維持にとって「不安」な要素を取り除くための
「維穏」財政支出が、GDP増長と平行して増大している。

(一部抜粋)

「報告によると、政府にとっての不安定要素は氾濫化する現象が見られる。

「多くの部門や機関は各自、不安定要素のチェックリストを持っている。
日常生活の中の普通のことで、
政権安定問題と関係ない人間関係の些細な対立も、問題としている。
更に中学校でも膨大なチェックリストを作っており
学生同士のトラブルや、食堂に対する不満なども、
社会の安定を脅す要素と見なしている」という。」

(一部抜粋)
【大紀元】

笑っちゃいますね。
やっぱりルーツが同じだとやることも同じなのかな?w
Net工作員って、あの国の国家事業ですよねw
まぁでも、こう言う人たちが日本にドドドッと入って来たら・・・ゾゾゾ。
笑ってる場合じゃないですね。
どう転がって行くのでしょう?
韓国より支那のパックの方が急がれるかもしれないですね。


これがビジネスモデル?って言うのかな?
こう言うスタイルが成功したら、本当にTVは終わりですね。
すでにガンダムは成功しておるようですが。

577 :Trader@Live! :sage :2010/04/23(金) 00:34:19 ID:ekuMu1/S(
こんばんわ、少しだけチラ裏を…。
某アニメ制作会社と映像コンテンツ販売会社が組んで
広告代理店やテレビ局を介さず直接制作費を受け取りコンテンツを制作。
勿論TV放送は無しで、ネットでの有料配信とDVD・BDのみとなるそうです。
これは現場に十分な制作費を入れると同時に、テレビ局や代理店の介入による作品品質の低下を防ぐものとして
かなり力を入れているとの事、成功させて今後の基本としたいみたいです。
完全地デジ化も近いですが、既に一部の人達はテレビ自体を終わった物として
切捨てにかかっています。
まだ全容は明らかになってませんが、テレビ局の都合による放映中止が無くなる
録画を忘れても24時間好きな時に作品が見れるなど、ユーザーにもメリットは大きそうなので個人的にも期待してます。


582 :577 :sage :2010/04/23(金) 00:36:10 ID:ekuMu1/S
まだまだ企画段階なので、何か情報が入りましたら連絡します。
正式発表までは噂程度に捉えてくださいませ。


592 :Trader@Live! :sage :2010/04/23(金) 00:41:34 ID:ORd1xC8H
>>577
ガンダムUC(ユニコーン)という作品がはじめた手法。
3月販売開始で、PS3で有料配信、BD・DVDのシリーズ第1巻がかなり売れてる。

広告代理店や地上波の中抜き、タレントとの主題歌タイアップ、コンテンツへの干渉がなくなって
素晴らしい出来になってる。


【ニートな2ちゃんねらー日記】さんより

-------------------------

話半分としてもいい話ですよね。
どこの会社だろう?
ジブリかな?
ぜひ、成功をお祈り致します。

「2ちゃんねらー出身作家」が変える選挙戦 人気沸騰、
あの「三橋イベント」ハシゴしました!




7月の参院選が近づいています。
日本医師連盟など、かつての自民党支持基盤は
小沢一郎・民主党幹事長の切り崩し戦略で、
支持見直しや民主党支持へと傾きつつあります。
こうした団体中心の「地上戦」は自民党のお家芸でした。
窮地に立った自民党は「2ちゃんねらー出身作家」である
三橋貴明氏を比例代表候補に擁立、ネットを駆使した
「空中戦」に活路を見出そうとしています。

とはいえ、三橋氏もネットで多数のユーザーに接触するだけで
十分とは考えていません。
講演会などリアルな接触活動を通じてコミュニケーションを深めることで
相乗効果を狙おうとしています。
ネットのカリスマ的存在のリアルな政治活動とは
どんなものなのでしょう。
街頭演説会など3つのイベントをハシゴしてきました。

この記事は4月19日発売の日経ビジネスの時事深層
「ネットが変える参院選」を深堀りしたリポートです。
4月19日時事深層記事も是非ご覧ください。

赤髪のお兄さんの手に「自民党」ののぼりが

まずは、4月3日の街頭演説会。
場所は、アニメなど「日本のポップカルチャーの聖地」
秋葉原駅そばです。

著名な作家・経済評論家となった今も、
時折カラオケでアニメソングを歌いまくるという三橋氏。
人一倍「アキバ」への思い入れが強いのでしょう、
事務所も付近の格安レンタルオフィスに構え、
まさに「ホームグラウンド」での政治活動というわけです。

私は新聞社で政治部取材の経験もあるので、政治家の街頭演説は見慣れた方だと思
います。参院選候補の演説ともなれば、支援団体の動員がかかり、観衆は「いかにも連
れてこられました」感いっぱいの中高年が7割、というのが相場です。
 しかし、今回、演説会場でまず目に入ったのは寒風吹きすさぶ中、ミニスカでコスプレ
を決めるお姉さん! おお、茶髪というより赤髪のお兄さんは「自民党」ののぼりを
手にしています。

イベント告知手段はほぼネットだけ

その後も一見、「政治に興味なんてあるの?」
と突っ込みたくなるような若者らがぞくぞくと集まってきました。
主催者発表で、その数500人。
支援団体が一切ない三橋氏のイベント告知手段はほぼネットだけです。
聴衆に話しかけてみたところ、「ナマ三橋」を求め、
はるばる北海道から駆けつけたという人もいました。
同行した私の妻(元政治記者)は一言「すごいね」。

(一部抜粋)

【ビジネス日経】
【2chスレッド:人気沸騰、「2ちゃんねらー出身作家」・三橋貴明氏が変える選挙戦 日経ビジネス】by:春デブリ記者

-------------------------

三橋さんってほっそいねえ。
こう言う方ほど頑健なものよね。
しかし、「2ちゃんねらー出身作家」ってのは止めて貰えないかなぁ。
なんっか恣意的なものを感じるんだが。
でも、そっかー。
若者が応援してるんだねえ。
それは心強いことだわ。
打算がないものねえ。若者にわ。
静岡にはいつ来るかなぁ。
がんばれえ〜!
上田教授!って言いそうだわ、わし。(笑)



谷垣さんのついったより。

先ほど元巨人監督の堀内恒夫さんに
わが党の比例代表候補として出馬していただくことが決まりました。
私と同世代の大プレイヤーが政治の世界を志し、
それも自民党を選んでいただいたことは非常にうれしいことです。
堀内さんにはぜひ若者に情熱と勇気を与えていただくこと
期待したいと思います。


ルーピー総理のネタは一杯転がってるんだけど、さすがに食傷気味。
ので、こちらをどうぞ。

ルーピー総理のココロの変遷がよく理解できますw
秀逸。さすが。
【ニートな2ちゃんねらー日記】さんより

226 :Trader@Live! :sage :2010/04/22(木) 13:58:39 ID:vuLEL+Dz
現在値:1109.70 (前日終値比 +0.20%; 13:58:02 JST)



鳩山「機内でおくつろぎ中のお客様にお知らせがございます。
    私は飛行機の操縦が下手かもしれません」
乗客「おいふざけんな交代しろ」
鳩山「一生懸命やっていきますので交代はいたしません」
乗客「死ぬならお前だけ死ね! 俺たちを巻き込むな!」
鳩山「がんばれという叱咤、応援の声と受け取っている」
乗客「応援じゃねーよ! 下手なら操縦するな!」
鳩山「そういうつもりで言ったのではない。下手かもしれないという
    仮定の話をしただけで、下手だと決定したわけではない」
    下手かどうかは着陸してみればわかる」

鳩山「燃料が無くなる前に着陸する」
乗客「どこに? どこの空港も燃料持たないでしょ?」
鳩山「腹案がある」
乗客「どんな?」
鳩山「それは申し上げられない」
乗客「管制塔に許可貰った?」
鳩山「飛行経路も含め、これからゼロベースで考える段階」
乗客「それじゃ考えてる間に墜落しちゃうじゃん」
鳩山「燃料が無くなる前に必ず着陸する」
乗客「だからどこに!!」
鳩山 「今日は大変いい天気です」


画像:シャブ壱さんちから拝借




-------------------------

最後の一行で豆乳吹いたw

麻生さんついったの件は、確認まで出来ませんでした。
ご容赦&謝謝。<(_ _)>

・・で、気になるニュースを拾いますた。
これ、バブルが弾けた、弾けるサインと思っていいのかな?

中国の不動産市場に再び激震が走っている。
北京、上海、深?(シンセン)、海南省など不動産投機が盛んな都市で、
大量の物件が投売りされている。
深?、上海では一気に100軒の物件を売り出す投資ファンドも相次いだ。
膨張し続ける不動産バブルを抑制するために
政府が発表した新措置の影響によると見られている。



住宅価格が高騰し続けている中国の不動産市場に中国政府はつい、抑制措置を講じた。
4月17日、中国国務院は各銀行に対して、住宅価格が高く、
供給が緊迫している地域で3軒目以降の物件を購入する消費者に
貸付を一時停止するよう求めていることが分かった。
また1年以上の納税証明や社会保険支払い証明がない非居住者へは、
住宅ローンを停止することも求めている。

(一部抜粋)

【大紀元】

-------------------------

どこもニュースでやってないですね?
む?騒ぐほどのことじゃないのかな?
膨張し続ける不動産バブルを抑制するために
と言ってますが、むしろこれが引き金になりませんかね?

さらにこの記事の後には

しかし、専門家は「本格的に不動産投機を抑制したいならば、
3軒目以降の物件購入を禁止すべきだ。
金のある人は貸付がなくても購入できる。
貸付の停止はただの隔靴掻痒(かっかそうよう)だ」
と同措置の効果に疑問を呈している。

中国環球網が行っているアンケート
「新措置は住宅価格の高騰を抑制できるか」
では、78%の回答者が「できない」と新措置の効果に否定的だ。

中国社会科学院金融研究所の益憲容研究員は
「新措置を講じても講じなくても、不動産バブルはいつか崩壊する。
今の新措置はバブルが崩壊するときの損失を軽減しているに過ぎない」と評した。


-------------------------

あえて一部でバブルを崩壊させておくってことなんでしょうか?
そんなことをやっちゃって、物件の価格に格差が出来たりしないのかな?
株式市場は大混乱になりません?
海軍の動きといい、
ヤマタノオロチがそれぞれの脳みそで動いちゃってる感じがしますが・・。




カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ここは私たちの国 私たちが守る国




いつでも里親募集中

ネットでのお買い物はぜひ、当サイトから。<(_ _)>


ブログ内検索
プロフィール
HN:
しまねこ
性別:
女性
自己紹介:
こんにちは。しまねこっす。
バーコード
アーカイブ
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White

忍者ブログ [PR]