忍者ブログ
しまねこです。天皇陛下と皇室の存続と繁栄を一番に願う者ですが、しばし政治ネタはお休み。縁の下の力持ちになる方法を探って行こうと思います。
<< 10  2024/11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    12 >>
[3196] [3195] [3194] [3193] [3192] [3191] [3190] [3189] [3188] [3187] [3186
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

国内の神社仏閣が放火だの盗難だので
とうとう亡くなられた僧侶まで出て来てしまったようですね。
なんつー・・・。
犠牲になられたお坊さんのご冥福を祈りつつ・・・。

先ほど亡くなった北朝鮮の豚野郎とか、
獄中自殺した角田とか、
なんでバチが当たらないのか?!
さんざん悪逆非道を繰り返して起きながら、
なぜ彼らは同じめに合わないのか?
と、憤りを覚えておる方、理不尽さにはらわた
煮えくり返ってる方が多いと思う。

・・ので、ここで神様に変わって代弁を。

バチと言うか、やった事の報復と言うか
因果応報ってのは確かにあります。
けど、それが現世だけで、とは限らないわけです。
神様の視点で見れば、この世界も一つの通過点に過ぎないですから。

もっと言うなら、この世で罰に当たっちゃっておいた方が
ずっとずっとマシな件。
罪を持ち越すってのは相当怖いことなんです。
これ、どう言う事かというと、

あまりに重い罪を犯した場合、
あえてこの世での禊ぎを許さず、根の国底の国で
徹底して罰すると言うことがあります。
北朝鮮の金豚は穏やかに死ねたかもしれないけど、
それは、彼が持って生まれた『徳』と言う貯金を
この世で使い果たさせるために、敢えて放置しておいた
・・と言うことらしいです。

あんなヤツでも、善行もあったでしょうしね。
普通はそう言う善行は積善と言って、
帰幽後の人生(?)を大きく左右するものなんだけど、
悪人にはそれが許されない。
ちょっとの許しも与えないために、
『徳』という貯金をゼロまで使い果たさせるわけです。

つまり、私が帰幽したとして神謀りに掛けられたとき、
・他人にいっぱーい迷惑掛けた。(-80点)
・皇室を崇敬し、一所懸命神社にお参りした。(+100点)
差し引き+20点分、禊ぎを軽くしてあげましょ。
期間も本当は70年だけど、50年に軽減。
鎮まる世界も20点分高いところへ配置しましょ。
とまぁ、こんなふうになるわけです。

ところが、この+100点を現世で使い果たしてしまうと、
あっちへ帰った時、-80点がドドッと来るわけです。
だからあの人らが今頃大変な目に遭ってるのは
火を見るより明らかで。

現在しんどい状況にある方、苦しんでおられる方、
実際にどん底に居た私が言うんだから許してくださると思うが、
苦しい状況にあるってのはこれ、自分の責任。
言い切っちゃう。ごめん。
それは、身に覚えのあるあの事?かもしれないし、
いやはや生まれる前の事かもしれない。
誰にもわかりません。

ただし、物事にはなんでも陰と陽の2つの側面があって、
辛い人生もただ辛いだけではないでしょ?
苦労を味わって体験して乗り越えて
初めて得られるものがある。
本当に苦労しないと絶対に分からない物ってあるんだよ。
高慢で薄っぺらいお金持ちを見てごらんなさい?
腹は立つけど理解できるでしょ?

禊ぎはこの世で済ませた方が絶対良いんですよ。
だから死刑制度、私は賛成。
ただし、免罪は無しって条件付きですが。

辛い人生は禊ぎの面もあるし、
魂を磨いてより高い世界へ再生するためでもある。
だから、腐る必要はずえんずえん無いんですよ。
ちょっと脱線しますた。(〃▽〃)

まっ信じない人は信じなくていいです。
せいぜいこの短い短い世界を楽しんでください。
いずれ嫌っと言うほど、思い知るときが来ますしね。ははは。


PR
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ここは私たちの国 私たちが守る国




いつでも里親募集中

ネットでのお買い物はぜひ、当サイトから。<(_ _)>


ブログ内検索
プロフィール
HN:
しまねこ
性別:
女性
自己紹介:
こんにちは。しまねこっす。
バーコード
アーカイブ
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White

忍者ブログ [PR]